芸能

眞鍋かをりが語る日記を書くことの意味 ステージⅣのママの闘病記を読んで

眞鍋かをり

眞鍋かをりさんが語る日記のもつ意味とは?

 かつて「ブログの女王」と呼ばれて注目を浴びたタレントの眞鍋かをりさんが、日記のもつ意味について語った。眞鍋さんが感銘を受けたのが『ママがもうこの世界にいなくても』という本。21才で大腸がんステージⅣの宣告を受け2021年9月、約3年間の闘病の末、亡くなった遠藤和(のどか)さん(享年24)が1才の娘のために綴った日記をまとめたものだ。眞鍋さんはどう読んだのか――。

 * * *
 コロナ禍で、20年ぶりに日記に挑戦してみました。でも、すぐには書けなかった。ブログとは全然違いますね。ブログは他人に読まれる前提で書いているので、面白くするための演出も入るし、自分の心の内をさらけ出す場所ではなかった。だから、それほど逡巡することなく書けたのかもしれません。でも、誰にも見せない日記では、自然と、私の本当の気持ちと向き合うことになる。日記を書くことで楽になるという人もいますが、私の場合は、不安や嫌な出来事からは目を逸らしたいという思いが強く、日記にすら本心を隠して強がってしまうところがありました。自分の心を直視するのは、こんなにも勇気が要ることなのだと思い知らされました。

 和さんは、どのような思いで日記を書いていたのでしょうか。本当のところはご本人にしかわからないことですが、読んでいて少し気になったのが「余命は統計。私は大丈夫。」といった、前向きな言葉の数々です。彼女の日記は、あっけからんとしている部分もありますが、つらいからこそ、わざと前向きに綴ることで自分を鼓舞していたのかもしれない。私も昔、日記に「こんなことがあったけれど、大丈夫」という書き方をしたことがあります。本当は大丈夫じゃなかったかもしれない。だけど、そうすることで不思議と大丈夫だと思えて、精神的に自分を保つことができた。前向きに書いたことが良い形で現実になったことも何度かあります。言霊(ことだま)って、本当にあるのかもしれないな、と感じています。
 
 自分がもし和さんと同じような状況に置かれたら、やはり私も娘に遺すために日記を書くだろうと思います。ひとりの女性として伝えてあげられることは伝えておいてあげたい。母が何を考え、どんなことをしていたのかが記された日記は、娘にとって最高の道しるべになると思います。今も、何か娘に何か教えるときは「◯◯しなさい!」と頭ごなしに言うのではなく、自分が子供の頃の話や失敗談などを話して聞かせるようにしています。そうすると、スッと腑に落ちたような感じで、納得してくれるんですよね。「ママはこうやって遊んでて大怪我したんだよ、だから気をつけてね」とか「好きな男の子には笑顔で話しかけないと気づいてもらえないよ」とか(笑)。効果は抜群ですが、子供の頃の記憶は消えていってしまうものだし、私の記憶も歳のせいかどんどん薄くなっていってる気がするので、いまのうちに日記という形で残しておいたほうがいいかもしれません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン