年が明けるとともに到来したオミクロン株による新型コロナウイルス感染の第6波。ただ、オミクロン株は重症化しにくいという指摘もあり、実際に重症者や死亡者はまだわずかな人数にとどまる。
高熱が出るわけでもない、ただ喉がイガイガ、鼻がグズグズするだけ。それなのに、感染したことを心から後悔する人が後を絶たないという──。国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんが指摘する。
「無症状や軽症でも、体内にウイルスが長期に残留して、しばらくしてから『後遺症』として発現する症例が確認されています。無症状や軽症だからといって、オミクロン株は決して油断できません」
特に懸念される厄介な後遺症が、精神や神経に影響を与えるものだ。
「新型コロナの後遺症は、外傷性脳損傷やパーキンソン病、アルツハイマー病のように脳の神経細胞が変性してしまう病気や、脳や人格に影響を及ぼすさまざまな慢性疾患の症状によく似ていると指摘されます。それらの疾患には、感情が不安定になる、人格が変わる、被害妄想に悩まされるといった精神症状が含まれます」(一石さん)
実際、昨年11月に発表されたアイルランドの医師チームの研究では、感染から6か月間の神経学的または精神医学的な後遺症の推定発症率は33.6%に上った。
昨年4月に発表された英オックスフォード大学などの研究でも同様で、新型コロナ患者の約34%が回復から6か月以内に精神・神経疾患を発症していた。
「おおよそ3人に1人が精神・神経疾患を発症したとの結果でした。疾患のうち最も多かったのは不安障害(発症確率17%)で、うつ病などの気分障害(約14%)が続きました」(一石さん)
新型コロナから回復しても、後遺症が最悪の結末をもたらすケースもある。
米人気ドラマ『ドーソンズ・クリーク』の脚本で知られるハイディ・フェレールさんは2020年4月に新型コロナに感染した。それから原因不明の神経性の震えや視界のぼやけ、不眠などの後遺症に悩まされるようになり、2021年5月に自ら命を絶った。50才だった。ハイディさんの夫であるニック・グーテさんが女性セブンの取材にこう語る。
「妻は1日90分のウオーキングを欠かさず、食事はオーガニックで、熱心な読書家でした。しかし新型コロナに感染してから、脳に霧がかかったように物事が思い出せなくなる『ブレインフォグ(脳の霧)』や神経痛、不眠などに長く悩まされるようになった。治療の見込みもなく、これ以上地獄にいるより死んだ方がマシと思い込んだのか……この世を去ってしまいました」
日本でも、ハイディさんのように「心の後遺症」で苦しむ人は多い。
昨年10月に感染した都内在住の会社員・A美さん(33才)は、自宅待機後に職場復帰してからも変調が続いた。
「渡された書類やデータの意味がすぐに理解できず、内容を把握するまでにそれまでの3~4倍の時間がかかるようになりました。周囲の人の話し声やキーボードを打つ音に敏感になって、書類を投げつけて暴れ出したい衝動に駆られるようになりました」(A美さん)
昨年11月に感染した千葉県在住のトラック運転手・Bさん(51才)も業務に支障が出るようになった。
「トラックのアクセルとブレーキを間違えてコンビニに突っ込みそうになったり、何度も行った倉庫の場所がわからず、ナビを使わざるを得なくなりました。車体の大きさが把握できなくなって、まっすぐ車を駐車できなくなりました」(Bさん)
今年1月にオミクロン株の感染がわかった埼玉県在住の医師・Cさん(56才)の証言。