1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏が、2022年3月に52歳の新人調教師として再スタートする。蛯名氏による週刊ポスト連載『エビジョー厩舎』から、エアジハード、トロットスターなど騎乗してGIを勝った短距離馬についてお届けする。
* * *
今回は僕が騎乗してGIを勝った短距離馬についてお話しします。
エアジハードの騎乗依頼を初めて受けたのは4歳の春。伊藤正徳先生から、安田記念に出たいのだけど、その時点でちょっと賞金が足りないので前哨戦と言われる京王杯スプリングカップで何とか加算できないかということでした。それまで騎乗していたジョッキーに癖を聞いたり、VTRを見たりしていろいろ考えた末に先行策を取りました。最後はグラスワンダーに差されましたが、2着で賞金も加算できたし、能力も確認できた。
だから安田記念ではもうちょっと勝負できる組み立てを考えました。外からグラスワンダーを見るような位置につけ、直線でも追いかける形になって馬体を合わせに行って叩き合いを制することができた。こちらが考えていたことに彼が応えてくれた感じです。
秋は少し調整が遅れて天皇賞(秋)が3着。でも負けて強しという競馬だったので、次のマイルチャンピオンシップは自信満々。3コーナーを回った時に勝ったと思いました。
トロットスターは3歳時に勝ったり負けたりを繰り返していて、ジョッキーの乗り替わりも多かったようです。でも、4歳の秋ごろからよくなってきて、そんなときにたまたま僕に騎乗依頼が来た。暮れのCBC賞では、僕が以前乗ってその強さを知っていたブラックホークやマイネルラヴを相手に勝ったので、中野栄治先生に「(翌年3月末の)高松宮記念に行きましょう! 勝ちますよ」って言い切りました(笑)。
先生もそれだけ言うなら、じゃあ狙っていこうということで、本番から逆算してまずシルクロードステークスを使って、高松宮記念を勝ちました。秋のスプリンターズステークスもちょっと重かった(プラス24キロ)のに勝つことができた。
この2頭はいずれも、途中から乗せてもらうようになりました。短距離馬は持って生まれたスピードをどう生かすかが大事。僕が乗ったから勝ったということではなく、どんどんよくなっていくいい時期に乗せてもらったということだったのです。2頭ともJRA賞最優秀短距離馬に選出されました。