芸能

花田優一が「コメント欄閉鎖」に見解 ネット世界で暴走する者たちへ

ネットの書き込みで暴走する人たちに警鐘を鳴らした花田優一氏

ネットの書き込みで暴走する人たちに警鐘を鳴らした花田優一氏(撮影/藤岡雅樹)

 元横綱・貴乃花(花田光司氏)の長男で靴職人・タレントの花田優一氏(26)。父親との間に生じている行き違いや、歌手やアート、最近は俳優業まで多方面で活動することへ何かと世間の反発を受けがちな優一氏。インターネット上で頻繁に“炎上”する有名人として認知している人も多いのではないか。近年はネットニュースの「コメント欄」で目に余る書き込みが溢れた際にコメント欄が閉鎖されるケースも出てきた。誹謗中傷を書き込まれる当事者である優一氏が、自らの見解を語った。

 * * *

 ネット社会と言われるようになってから、どれだけこの世界が豊かになったのだろう。その一方で、インターネットという新世界の中でどれほど匿名の加害者が生まれたであろう。名前も素性も明かさず、他人の人生を捻じ曲げることに加担した人間はこの世に、何億人存在しているのだろうか。

 そして、ニュースポータルサイトのコメント欄ではサイト運営側の規制が厳しくなり、時に中傷コメントが殺到した記事については閉鎖せざる得ない状況があることを、ネットに埋もれた皆さんはご存知だろうか。

 iPhone3Gが日本で発売されたのは、僕が中学1年生の時(2008年)だ。今となっては子どもが携帯を持つことは当たり前だが、ポケベル世代の親に育てられた僕らは、中学校に上がるタイミングでやっと、携帯を買ってもらえるのが平均的だった。たしか僕が小学生に上がるかどうかの頃のはずだ、パコッと折りたたまれるガラケーにカメラが装備されるようになった。街中では、カシャっと鳴る大きめのシャッター音がよく聞こえた。僕は、その頃の食卓での会話を鮮明に思い出すのだ。

「携帯にカメラなんてついたら、まともに生活なんてできないぞ」

 いきなりカメラを向けられ、その写真を世間に晒される恐怖と日々戦っていた両親の、鬼気迫る表情は今でも忘れない。携帯電話にカメラがつき、インターネットを見られるようになり、スマートフォンという異次元が当たり前になり、携帯電話という小さな電話機は、電話をするという目的を忘れるほどに、便利に生活に食い込んできたのだ。

 インターネットが生活と共存するようになって、人々は地球の裏側で起きたことを一瞬で知る事ができるようになった。ニュースに意見を述べられるようになった。デモを起こさなくてもネット上で皆が立ち上がれば、世界は変わるようになった。有名人はネット上で宣伝ができるようになり、メディアはネット上で読者を獲得できるようになった。そして媒体となったポータルサイトには多くの人が集まった。

 しかし、ネット社会という大きな世界には、明確な法律が存在しなかった。悲しいことに法が無い社会では、時に民衆は歯止めが効かなくなってしまうのだ。自由で豊かさの泉であったはずのネット社会は、集団リンチも人の命を絶たせるほどに追い詰めることも出来てしまう無法地帯と化してしまった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
綱取りに期待が集まる大の里(写真/JMPA)
大の里に“上げ底”で横綱昇進プラン 八角理事長は「12勝は大きい」と手放しで絶賛、「2場所連続優勝に準ずる成績」の解釈はどんどん拡大
週刊ポスト
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン