ライフ

60代記者がサステナブルな暮らしに挑戦「プラ容器なし」で肉と魚を買ってみた

ゴミを減らす生活を決意

ゴミを減らす生活を決意(撮影/森浩司)

 コロナ禍で自炊をする人が増えたこともあり、家庭から出るゴミが増えているという。しかし、ゴミ処分場も無限ではない。このままでは日々出るゴミが行き場がなくし、街なかにあふれてしまう危険性もあるのだ。そこで、少しでもゴミを減らすべく、女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、ゴミゼロ生活に挑戦した。

わが人生のゴミものがたり

「エコ」より楽。そんな64年の人生でゴミ問題を正面から真剣に考えたのは今回が初めてです。

 もちろんゴミの分別を完全に無視するようなマネはしませんでしたが、可燃の中に不燃を混ぜたことが一度もないかというと黙るしかありません。

 28才でバツイチになり……。

 その後、今日の今日まで気ままなひとり暮らし、と言えば聞こえはいいけれど、ひと皮むけば毎日が泥舟の上。消費者金融からの督促に怯えた日も長く、顔で笑って心でビクビク。そんな人間がゴミの分別だけキッチリなんてことは、ありえません。“公共心は、来月の家賃の心配をしない人間だけに備わった徳”と、これだけは確信をもって言えます。

 40才から16年住んだアパートはエレベーターなしの4階建ての4階で、ゴミ出しもひと騒動でした。

 ゴミ集積所の前に自ら「感情のコントロールができない」という初老の女性が住んでいて、「カラスが来るだろッ。ちゃんと網かけろ」と何度怒鳴られたことか。

 それでゴミ出しは清掃車が来る直前にすることにしたのですが、タッチの差で清掃車は発車してしまい、両手に生ゴミでいっぱいの袋を提げて全力で追いかけたりして。

 清掃員の人が気づいて止まってくれたこともありましたが、たいがいはまた4階まで持ち帰ることになりました。

 いくらか暮らしが安定したのは50代半ばのこと。

 いまここで心を入れ替えたら、ダメダメだったゴミ人生が逆転して、少しは胸が晴れるかしら。

 そんなことを思いつつ、いつも通りの買い物で、どのくらいゴミが出るのかを見てみることに。1週間分ともなるとレジ袋2つにはなるのよね(今回は、これまで通り、レジ袋も購入してみました)。

 家に戻って、買ってきたものを並べてみます。しゃぶしゃぶ用の豚肉に、鶏肉のつくね、ロールキャベツに鮭のアラの粕漬け……と、お腹が空いていたのでお総菜やサンドイッチも買っちゃった。

 で、それらを容器や梱包材から出してみて、改めてびっくりよ。いままできれいに食材たちを包んでいたのに、中身を取り出したら、見てよ! このゴミ具合!!

いつも行くスーパーで「持参の容器に入れてください」と言ってみたら…

“サステナブル”という言葉を最近、よく耳にする。「究極はサステナブルですよね」と、ポッと顔を赤らめて言うの。

関連キーワード

関連記事

トピックス

会見時間は10時間を超え、深夜2時半頃まで続いた
被害女性・X子さんが語るフジ10時間会見への違和感「納得のいかないところは山のようにあった」「この期に及んでもなお人権侵害されている気分です」
週刊ポスト
『クジャクのダンス、誰が見た?』(TBS系)主演の広瀬すず
《1月期ドラマの見どころ》波瑠、広瀬すず、上白石萌歌、芳根京子、石田ひかり…キャリアを重ねて輝く朝ドラヒロインたち
女性セブン
芸能界から引退を表明した中居正広
【全文公開】引退発表の中居正広を支える「ダンサー兼振付師のパートナー」親族や友人も公認 自宅に引きこもる中居をひとりにしないように同棲状態で寄り添う 
女性セブン
騒動後は「反省の言葉を繰り返していた」という生島ヒロシ
【無期限の芸能活動自粛】生島ヒロシ、女性スタッフに「不適切画像」送信でラジオ降板 騒動後に連絡を取った関係者の証言「反省の言葉を繰り返していた」
週刊ポスト
田村瑠奈被告(中央)
「赤い状態でした…こちらを向いて…」田村瑠奈被告の母が目撃した浴室の被害者、証言で明かされた“戦慄の時間”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
フジテレビ系『119エマージェンシーコール』(公式HPより)
フジテレビの危機的状況に冬ドラマ5作が「偶然?必然?騒動とのシンクロ」切実な背景
NEWSポストセブン
鶴瓶が語った中居氏の騒動
《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン
エズラ・ヴァンダン(23)はトルコのインフルエンサー(本人インスタグラムより)
「24時間で100人の男性と関係を持つ!」トルコの黒髪美女インフルエンサー(23)が“道徳観念を傷つける動画プラン”で逮捕も「私はイタズラを続けます」
NEWSポストセブン
町中華番組が人気の玉袋筋太郎
「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
NEWSポストセブン
穴に落ちたドライバーの救出活動が続いている(右は下水の放水、時事通信)
【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン
ヴィトンコーデで帰国したNumber_iの平野紫耀(2025年1月)
平野紫耀、パリで行われたルイ・ヴィトンのコレクションから帰国 空港では集まったファンが“大名行列” パニック寸前の中、にこやかに手を振るファンサービス
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! フジテレビ「新・接待疑惑」と「巨額マネー」ほか
「週刊ポスト」本日発売! フジテレビ「新・接待疑惑」と「巨額マネー」ほか
NEWSポストセブン