国際情報

北方領土・元島民がウクライナ市民の「故郷追われる姿」に思い寄せる

ウクライナ南部オデッサの駅に殺到する避難民たち(AFP=時事)

ウクライナ南部オデッサの駅に殺到する避難民たち(AFP=時事)

 ロシアのウクライナ侵攻で、ロシア軍による攻撃から逃れるため、200万人を超えるウクライナ人が隣国に避難した。ウクライナには18〜60歳の男性の出国を禁じる総動員令が出されており、女性や子供、高齢者の避難民が目立つ。寒空のもと、持てる限りの荷物を抱えて祖国を脱出するウクライナの人々の中には、怯えて泣きわめく子供もいる。そんな避難民の姿を見て、我が事のように胸を痛めている日本人たちが存在する。70年以上前、ソ連(現ロシア)に故郷を追われた北方領土の元島民たちだ。今回、元島民6人に話を聞くことができた。【前後編の前編。後編を読む】

「子供やお年寄りが祖国を追われる姿は見るに耐えません。戦争はいけないと思ってずっと生きてきましたが、今起きていることは75年前と同じです。太平洋戦争後の北方領土がオーバーラップしてよみがえってきます」

 こう語るのは、北方領土・択捉島出身の鈴木咲子さん(83)。太平洋戦争後、鈴木さんは北方領土を不法占拠したソ連の強制退去命令によって択捉島を追われた。

「私たちは島から本土に連れていかれ、ウクライナの人々は祖国から隣国に出るという違いはありますが、生まれ育った故郷を追われるという災難は共通します。住むところや働くところがなくなり、食べるものも支援してもらわなければ生きていけない状況です。お年寄りや子供たちの苦難を思うと、胸が締めつけられます」(鈴木さん)

戦前の択捉島紗那市街(左)と現在の様子

戦前の択捉島紗那市街(左)と現在の様子

 北海道の東北部の海に浮かぶ択捉島、国後島、色丹島および歯舞群島の4つの島々からなる地域を北方領土と呼ぶ。全体の面積は約5000平方キロメートルで、千葉県や福岡県とほぼ同じ大きさだ。豊かな漁場に恵まれ、動植物の宝庫でもある北方領土は日本固有の領土であり、明治維新以降は本州や北海道から移り住む人で賑わった。

戦前の国後島東佛市街(左)と現在の様子

戦前の国後島東佛市街(左)と現在の様子

 明治元年生まれの祖父が開拓した色丹島の斜古丹で生まれ育った得能宏さん(88)は、戦前の島の様子を今もはっきりと覚えている。

戦前の色丹島斜古丹(左)と現在の様子

戦前の色丹島斜古丹(左)と現在の様子

「学校と家が離れていたから、毎日斜古丹の町を端から端まで見て歩いていたんです。湾岸に大きな捕鯨場があって、漁がうまくいった時は大漁旗を掲げた船が湾に帰ってきました。ビリヤード場や割烹料亭もあり、活気のある風景が記憶に残っています」(得能さん)

色丹島斜古丹での鯨の解体風景

色丹島斜古丹での鯨の解体風景(戦前)

 北方領土は太平洋戦争の始まりの地でもある。1941年11月26日、択捉島の単冠(ひとかっぷ)湾に密かに集結した大日本帝国海軍の機動部隊は真珠湾攻撃に向けて出撃した。単冠湾に面した年萌(としもえ)に住んでいた松尾正美さん(86)は、連合艦隊が出港する様子を目撃していた。

「当時、私の家の目の前にある単冠湾にポツポツと軍艦が集まり、漁船は漁を禁じられていた。そんなある日、朝もやの中を1隻、また1隻と軍艦が沖に出ていくのを見ました。住民はソ連との開戦だろうと話し、まさか真珠湾に向かったとは思いませんでした」(松尾さん)

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン