スポーツ

カブス・鈴木誠也に「3つの不安要素」指摘 強風を克服できるか

カブスのキャンプに合流した鈴木誠也(時事通信フォト)

カブスのキャンプに合流した鈴木誠也(時事通信フォト)

 広島からポスティング制度を利用して、カブスと5年契約を交わした鈴木誠也外野手(27)。日本人野手最高額となる5年総額8500万ドル(約103億円)の大型契約を勝ち取り、3月18日(日本時間19日)のチーム合流以降はフリー打撃で柵越えを連発するなど、順調な調整ぶりを見せている。

 ミート力、長打力、走力、守備力、送球力を兼ね備えた「オオタニ以来の5ツールプレイヤー」との呼び声高い鈴木だが、実際に結果を残すことはできるのか。メジャーリーグで結果を残した日本人野手はほとんどが左打者であることもあり、前評判通りの活躍ができるかどうかに懐疑的な声もある。

 MLBに詳しいスポーツジャーナリストの出村義和氏によれば、鈴木には払拭すべき不安要素が3つあるという。1つ目は、シカゴの特徴的な季候への順応だ。

「シカゴは“ウィンディーシティ(風の街)”とも呼ばれる、ミシガン湖からの強風が有名な土地です。鈴木は長打と外野の守備が魅力の選手ですから、攻守両面で風の影響を大きく受ける。打球が風に大きく左右されるので、飛距離を求めて打撃フォームを崩さないかが心配ですね。阪神の左打者が、甲子園の浜風に悩まされるのと同じような現象が起こる恐れがある」

 2つ目は故障リスクだ。鈴木は2017年のシーズン中、フェンス際のプレーで全治3か月の大ケガを負ったことがある。

「カブス本拠地のリグレー・フィールドは外野のファウルゾーンが狭いのが特徴的。広島・マツダスタジアムとはフェンスとの距離感が違うため、わかっていても潜在的な恐怖心はあるでしょう。

 また本人が入団会見時に触れていましたが、メジャーリーガーとの体格の違いに焦って身体を無理に大きくしてしまわないかが心配です。鈴木は日本人選手の中ではずば抜けて体格がいいのですが、メジャーリーガーと比べるとどうしても“身体の厚み”で劣っているように見えてしまう。スプリングトレーニングの期間も短いので、焦ってウエイトトレーニングをすると故障リスクは上がります」(出村氏)

 最後に気になるのは、「勝負強さ」を発揮できるかどうか。鈴木の日本での通算得点圏打率は.309と上々だが、意外にも「チャンスに弱い」というイメージがあるという。

「日本で6年連続3割25本塁打以上という王貞治・落合博満以来の偉業を達成している鈴木ですが、実は一度も100打点以上を達成したことがないんです。本人も『僕の大嫌いな得点圏でまわってきて、みなさんどうせ打たないだろうと思っていたと思う』とヒーローインタビューで発言するなど、度々“チャンスで打てない自虐”をすることがありました。

 全試合で4番に座った昨年の東京五輪でも、打率.167、打点はソロホームランの1のみに終わるなど、プレッシャーのかかる場面に弱いというイメージは否定できない。異なる環境のなかで、いつも通りのパフォーマンスをできるかどうかがカギになりそうです」(同前)

 周囲の懸念を一掃する活躍を見せられるか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
漫画家・柳井嵩の母親・登美子役を演じる松嶋菜々子/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト