ウクライナの粘り強い反撃で追い詰められているロシアのプーチン大統領。大義なき戦争に突き進む“独裁者”として国際社会で孤立を深めるなか、四面楚歌の彼へ秋波を送るもう一人の“独裁者”がいる。北朝鮮の金正恩総書記だ。
2021年8月、朝鮮半島解放76年を記念して、金正恩氏は露朝関係について、「(日帝植民地時代に)共通の敵と闘うなか、血で結ばれた友好だ」と述べた。両国が抗日の絆で結ばれていることを強調した形だ。
そして現在、両国は日本へ敵対を強めている。3月10日、ロシアは北方領土に配備された地対空ミサイルシステム「S300」の訓練を行ない、同月26日にクリル諸島(北方領土と千島列島のロシア側の呼称)で3000人以上が参加する軍事演習を始めた。3月15~16日にはロシア軍の戦車揚陸艦4隻が津軽海峡を横切って日本海に入った。
北朝鮮も3月24日に平壌近郊から米国全土に届く新型ICBM「火星17」とみられるミサイルを日本海に向けて発射。防衛省は、北海道渡島半島西方の日本の排他的経済水域内に落下したと発表した。軍事ジャーナリストの井上和彦氏が語る。
「ウクライナで戦争を遂行する最中もロシアは日本への警戒を解いていない。このところ北朝鮮がミサイル発射実験を頻発するのは、ロシアが西側に兵力を固めていて極東が手薄になっていることも関係している。標的は日本も含まれていると考えるべきです」
ウクライナの惨状を横目に、日本周辺でも軍事的な緊張が高まっている。
核攻撃で対応する
プーチン氏と金正恩氏の接近は、日本にとって悪夢の事態を招くことが想定される。焦点のひとつとなるのが北方領土だ。
2月28日、駐日ロシア大使館は公式ツイッターで、北方領土は第二次世界大戦後にロシアに「譲渡」されたものであるとして〈これは、日本が行った侵略とナチスドイツとの同盟に対する処罰の一部でもありました〉と主張した。
ロシアが北方領土の領有を掲げる裏側には、地政学的な理由がある。
「太平洋の玄関口に位置する北方領土は軍事的な価値が高く、ロシアが宿敵のアメリカと本気で戦う場合、原子力潜水艦が北方領土を通って太平洋に出てSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射する必要がある。アメリカと渡り合う海軍を持たないロシアにとって北方領土は戦略的に極めて重要です」(井上氏)