およそ90年を誇る長いプロ野球史の中では、主力選手同士、監督と選手、コーチと選手といった数々の確執が取り沙汰されてきた。なかでも、稀代のサウスポー・江夏豊氏と名将・広岡達朗氏との確執は、今も語り草になっている。広岡氏、江夏氏らレジェンドたちが球界の裏を明かした本『確執と信念 スジを通した男たち』(扶桑社)を上梓するノンフィクションライターの松永多佳倫氏が、この確執の裏側をレポートする(文中敬称略)。
* * *
1983年オフ、それまで5年連続セーブ王だった江夏豊は、日本ハムから西武へと移籍。しかし西武には1983年に江夏とセーブ王のタイトルを分け合った森繁和がいた。江夏の起用法をどうすべきか──西武の首脳陣を悩ませた。
1イニングずつのセットアッパー、クローザーという戦術がまだ確立していない時代だけに、ダブルストッパー構想が上がる。当時の西武の監督は、管理野球で常勝チームの礎を築いた広岡達朗。「そもそも、唯我独尊の江夏と管理体制を敷く広岡が揉めないわけがない」と、マスコミはキャンプ前から両者を煽った記事を書き続けた。
1984年シーズンは、ペナントの行方もさることながらマスコミは「広岡vs江夏」の勃発をどこか期待している節さえあった。だが、二人はそんな挑発には乗らず、キャンプを無事に過ごし開幕を迎えた。
開幕してから江夏は、長年の勤続疲労のせいか体調が芳しくなく、投げれば打たれる不調が続き、7月12日の登板を最後に胃の検査のため入院した。同月21~24日に開催されたオールスター明けに退院し、練習参加。そして同月26日、遠征のために羽田空港に行った時に事件は起こった。
羽田空港で、江夏は一軍登録抹消を知らされた。何も聞かされていなかった江夏は、一軍ピッチングコーチの八木沢荘六に喰ってかかった。ここから、江夏は二度と一軍に戻ることはなく、広岡と顔を合わせることもなくなった。
「なんじゃいそれは!」
江夏は、過去についてとやかく言うことが大嫌いだ。広岡のこともそう。どんなに誘導しても口を閉ざす。それでも意を決して羽田空港事件のことを訊いてみた。
「そう、あのときは知らされてなくていきなり空港で言われたから、当時ピッチングコーチの八木沢さんに『なんじゃいそれは!』って怒鳴ったら縮みあがっとったよ」
取材時はいつも穏やかに話す江夏が、臨場感を出そうと「なんじゃいそれは!」の台詞に抑揚を入れて発し、半端じゃない迫力が襲った。
「あの人(広岡)が直接、何かを言うってことはなかったから。まあ、キャンプ時から帽子を被れ、玄米を喰えとか決めてきて、『俺らは高校生とちゃうぞ』って不満はあった。それにあの人こそ、監督批判して試合中に帰った第一号だからな」