牛丼チェーン『吉野家』を展開する吉野家ホールディングスの執行役員で、子会社である株式会社吉野家常務取締役だった伊東正明氏が、4月18日付で役職を解任されたことが発表された。
同社はリリースの中で、「当社は、昨日開催いたしました臨時取締役会において当社執行役員および子会社である株式会社吉野家常務取締役の伊東正明氏の取締役解任に関する決議を行い、2022年4月18日付で同氏を当社執行役員および株式会社吉野家取締役から解任しました」と報告し、「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」と続けている。
解任理由については「同氏は人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することの出来ない職務上著しく不適任な言動があった」と記した。また、伊東氏が講義をした早稲田大学も「教育機関として到底容認できるものではありません」と表明し、当該講師について「講座担当から直ちに降りていただきます」と発表した。
伊東氏は、早稲田大学で行われた社会人向け講座で「デジタル時代のマーケティング」について語った際、「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」と前置きしつつ、「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢、生娘なうちに牛丼中毒にする」といった趣旨の発言をしていたとして問題に。受講者による証言がSNS上で拡散され、「女性差別だ」と批判が殺到していた。
大物マーケターとして知られた存在だった
早稲田大学で講義を担当するだけあって、伊東氏のビジネスパーソンとしてのキャリアは実に華々しいものだ。伊東氏は新卒でP&Gジャパンに入社し、食器用洗剤「ジョイ」や洗濯洗剤「アリエール」などのブランドを再建したとされる。2018年1月に独立。メディア出演も多く、マーケティング研修プログラム「伊東塾」を日本各地で開催するなど、大物マーケターとして名の知れた存在だった。
2018年10月に吉野家の常務に就任した伊東氏は、マーケターとして様々な施策を展開。新サイズにあたる「超特盛」「小盛」、健康志向メニュー「ライザップ牛サラダ」などのヒットを飛ばした。当時、原材料高などで苦境に立っていた吉野家だが、2019年3月以降、既存店の売上高が大きく改善していた。
自身の考えを周囲にわかりやすく伝えるためなのか、伊東氏はたとえ話をよく用いる。