(Getty Images)

食品用ラップの使用もできるだけ避けたい(Getty Images)

 食品ジャーナリストの郡司和夫さんによると、欧米ではBPAは2010年代から危険視されており、いまでは「BPAフリー」と明記されたプラスチック製品も多く販売されている。

「現在はBPAの使用されていない製品が増えていますが、北京大学と岐阜薬科大学の共同研究によると、BPAフリーの製品に含まれている代替物質の『フルオレン-9-ビスフェノール(BHPF)』にも、女性ホルモンのエストロゲンの働きを阻害する作用があることがわかったのです。マウス実験では、子宮が大きくなったり、生まれてきたマウスの体重が軽くなるなどの結果が報告されました」(郡司さん)

 身の回りのかく乱物質は、BPAだけではない。近年の研究では、可塑剤のフタル酸エステルの一種であるフタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)が、子供の第二次性徴を極端に早めたり、遅らせたりするとわかり、玩具への配合が禁じられている。

「フタル酸エステルは、食品包装のほか、床材、マニキュアのひび割れ防止剤、ヘアスプレーの詰まり防止剤、香料の持続剤として使用されることがある。また、同様に内分泌かく乱作用のある紫外線吸収剤のUV-Pは、ペットボトルのふたやレジ袋など、さまざまなプラスチック製品に添加されています」(高田さん)

 もはや、ペットボトルやレジ袋を触らない日の方が少ないだろう。日常生活に欠かせないあらゆるものに“毒”が含まれ、私たちの体に少しずつ蓄積しているのだ。

脳をダマして侵入する“肥満物質”

 肥満を促進するかく乱物質のことをまとめて「オビソゲン」と呼ぶ。オビソゲンは、かく乱物質の中でも特に女性ホルモンに構造が近く、脳を“ダマして”体内に侵入してくる。

「本来は『脳関門』という関所の働きにより、こうした有害物質は脳の中に入ることができません。しかし、オビソゲンはその構造から、脳関門を突破して、ホルモンバランスに影響するのです」(郡司さん・以下同)

 オビソゲンの中には、主にアメリカなどで肉牛の成長促進剤として使われているものもあるという。

「正常な遺伝子を肥満遺伝子に変えることで、血糖値を下げる働きのあるインスリンの分泌を狂わせ、太りやすくします。これにより、肥満や糖尿病のリスクが上がることも考えられるでしょう。実際に、糖尿病患者の血液からは、かなりの確率でオビソゲンが検出されています」

 日本では家畜への成長促進剤の使用は禁止されている。しかし、南米では促進剤を使った牛肉を食べていた女の子に、10才未満で初潮が来るなど、異常な発育が見られ、問題視されている。

「オビソゲンはホルモンをかく乱する作用があり、不妊や月経の問題とも関連します。さらに、腸の粘膜にダメージを与え、そこから毒が入り込む『リーキーガット症候群』を引き起こす可能性も指摘されています」(賀来さん)

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン