放送中のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、序盤の和やかなホームドラマから一転、物語は身内で謀略が行き交う緊張の中盤にさしかかる。史実では今後、主要キャストにさらなる重大事件が待ち受ける。激動の歴史を脚本の三谷幸喜氏はどう描くのか。
第18話(5月8日放送)の「壇ノ浦の戦い」で見事平家を滅ぼした源義経(菅田将暉)だが、強すぎるがゆえに兄・源頼朝(大泉洋)に警戒され、鎌倉入りを拒まれる。
史実ではこの後、義経が後白河法皇(西田敏行)に頼朝追討の命を受けるが、法皇が義経を裏切り、逆に「義経追討」を頼朝に命ずることになる。
窮地に陥る義経の運命を三谷氏はどう描くのか。時代劇研究家のペリー荻野氏が予想する。
「従来の作品では義経は“悲劇のヒーロー”として描かれるのが定番でしたが、今回の大河では義経を含めて登場人物全員がダークな面を抱えていて、そこがまた面白い。
義経は兄の義円(成河)を陥れたり、壇ノ浦でも敵の船の漕ぎ手を矢で狙い撃つ狡猾さを見せてきました。だからその死も、悲劇ではなく“因果応報”を感じさせるかも」
菅田が演じる義経は、天真爛漫なようで手段を選ばない「サイコパス感」が話題になっている。
「育ての親である藤原秀衡(田中泯)の元に身を寄せた時に、戦の天才が『この生き方でよかったんだろうか』と顧みるか注目です」(ペリー氏)
『吾妻鏡』に書かれていない頼朝の「死因」
義経以上にダークに描かれている今回の頼朝。彼の死因は鎌倉幕府の正史『吾妻鏡』に書かれていない、鎌倉幕府最大のミステリーだ。
その後の時代の記述から落馬説、糖尿病による病死説など諸説あるが、歴史研究家の河合敦氏は、「今作では暗殺される可能性がある」と見る。
「頼朝を殺すとしたら、北条時政(坂東彌十郎)か梶原景時(中村獅童)あたりが怪しい。景時が善児(梶原善)を使って暗殺する可能性も考えられます」(河合氏)