ライフ

ダニ・カビ撃退掃除術 エアコンは2週に1度フィルターを外して掃除を

(写真/GettyImages)

リビングのダニ・カビ撃退掃除法を解説(写真/GettyImages)

 これからの梅雨のシーズン。ダニとカビの増殖させないためには、こまめな掃除が欠かせない。すべての場所の掃除法として共通しているのは、ほこりや汚れを取り除き、換気・除湿を徹底すること。そこで、リビングでの掃除法を見て行こう。農学博士・川上裕司さん、医学博士・高岡正敏さん、医療環境管理士・松本忠男さんに教えてもらった。

◆エアコン

 クーラー利用後は、内部に結露ができるため、中でカビが繁殖する。使用期間中はこまめな掃除が必要だ。

「2週間に1度はフィルターを外し、カビが散らないようにポリ袋に入れてから浴室で洗いましょう。市販のカビ取り剤、または塩素系漂白剤の泡タイプをスプレーして洗い流します。最後に天日干しなどで完全に乾かし、風の吹き出し口は乾いた布で拭き取ってください」(川上さん)

◆ソファ

 皮脂や食べかすなど、ダニとカビの好物がつきやすいソファは、こまめに掃除機がけを。

「ソファの間の溝は、隙間用ノズルを使って念入りに。カバーが外せるものは、2週間に1回くらい洗濯を。クッション部分が外せるものなら、天日干しにして湿気を取り除くことも大切です。布製ならば、重曹を薄くふりかけてから掃除機で吸い取ると、繊維に入り込んだほこりも取れやすくなります」(川上さん)

◆カーペット

 カーペットの繊維の根元や裏側は、ダニやカビにうってつけの隠れ場。

「力を入れて掃除機をかけると、カーペットの繊維を押しつぶし、繊維の根元にほこりやダニがたまって吸い出せなくなります。掃除機のヘッドは押し付けないようにしつつ、ゆっくりと動かします」(松本さん)

 可能であれば、天日干しをして湿気を取ろう。

◆テレビ台の裏

 テレビ台の裏は空気の流れがとどまりやすい上、テレビの静電気がほこりを引き寄せるため、大量のほこりが付着しやすい。よって、ダニのたまり場となる。

「ほこりが舞い上がらないように注意しながら、化繊はたきなどで拭き取りましょう。コード類をコンパクトにまとめておくと、掃除がしやすくなります」(松本さん)

◆カーテン

 窓ガラスは外と内の気温差の関係で結露ができやすく、そこに触れるカーテンには、ダニとカビが繁殖しやすい。

「週に1度を目安に、下から上に向かって掃除機をかけ、ほこりを吸い取ります。洗濯は年に3回。花粉の飛散が終わった春、梅雨明け、結露がなくなる冬の終わり頃を目安に行いましょう。洗濯後は、天日干しをしてから取り付けて」(松本さん)

◆畳

「ダニには、光に背を向けて逃げる習性があるため、暗くて密閉された畳の裏や目の中は、ダニの格好のすみかになっています」(高岡さん)

「対処法としては、毎日、畳の目に沿って掃除機をかけること。さらに3か月に1回、消毒用エタノールを染み込ませたふきんやペーパーで、畳の目に沿って一方向に拭き掃除を行いましょう」(松本さん)

 畳の上にカーペットを敷くのは絶対にやめよう。カーペットには保湿機能があるため、畳がダニの温床になる。

関連記事

トピックス

大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
屋根工事の足場。普通に生活していると屋根の上は直接、見られない。リフォーム詐欺にとっても狙いめ(写真提供/イメージマート)
《摘発相次ぐリフォーム詐欺》「おたくの屋根、危険ですよ」 作業着姿の男がしつこく屋根のリフォームをすすめたが玄関で住人に会ったとたんに帰った理由
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン