どっしりとした構えに落ち着いた所作。打席で纏う雰囲気はプロ2年目とは思えない。6月6日時点で打率3割3分3厘、15本塁打、46打点の成績を残し、打率、打点はリーグトップ、本塁打も岡本和真(巨人)を2本差で追いかける。
落合博満氏以来となる日本人右打者の三冠王についても、三浦大輔監督は「取るでしょ。それだけのものを持っていますし、マークされたなかであれだけの活躍をしてますから、大丈夫でしょう」(6月4日付、日刊スポーツ)と太鼓判を押す。
セ・リーグのある球団のエースは、匿名を条件に牧についてこう語る。
「軸が全くブレないんですよ。緩急をつけたり、足元に投げてもきっちり踏み込んでミートする。速い球で差し込んだと思っていてもリストの強さで押し込むので、広角に打球が伸びる。得点圏の場面で対戦した時は、打たれると感じて四球にしました。あんなスキのない打者は今まで対戦したことないですね」
これほどの賛辞を贈られる強打者だが、大活躍した昨年同様、メディアの扱いはどうにも小さい。
「昨年はルーキー史上初のサイクル安打を達成し、長嶋茂雄を超えるリーグ新人最多二塁打、清原和博以来4人目の3割&20本塁打と、様々な記録を塗り替えた。ただ球宴は前半戦大活躍した佐藤輝明(阪神)の陰に隠れて選出されず、新人王にも栗林良吏(広島)が選出されるなど、不遇な印象が強い。スポーツ紙も他球団なら1面の活躍を4、5面で扱うケースが目立ちます」(スポーツ紙記者)
6月6日にNPBが発表したオールスター中間投票では二塁手部門でトップの得票数を獲得したが、コアファン以外に認知されているとは言いがたい。DeNAベイスターズとしての初代監督を務め、積極的なメディア発信を行ない「営業本部長」とも呼ばれた中畑清氏は、球団の発信力に疑問を投げかける。
「この男をスターにしないで誰をスターにするんだというぐらいの逸材だよ。オレなら売って売って、売りまくる。“牧が活躍しても勝てないのは監督のオレの責任だ”ってくらい、命がけでアピールしなきゃ。
新庄(剛志)監督の日本ハムがいい例。DeNAと一緒で勝てないのに、1番の松本剛から始まって、清宮(幸太郎)、万波(中正)、あと今川(優馬)か。名前を覚えちゃって、『今日はどうなったんだ』って気になるんだよな。ファンに気にさせてなんぼの世界なんだよ」