1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏が、2022年3月に52歳の新人調教師として再スタートした。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、「返し馬」についてお届けする。
* * *
「返し馬」というのは、本馬場に入場してきた馬がコースを走るウォーミングアップのこと。それまでパドックを常歩で周回していた馬が本馬場を走るこの時間は、ジョッキーにとってとても意味のある時間です。
騎乗したことがある馬だったら、その時とくらべてどうかと考えます。以前好走したならば、この前はどっしり落ち着いていたけれど、今日はちょっとイライラしているなあとか、逆に凡走したなら、この前より走り方がだいぶスムーズになったなとか。
テン乗り(初騎乗)の時は、返し馬でその馬の情報を確認します。調教師にクセを聞いたりVTRを観たりしているけれど、実際に馬の背でそれを確かめるわけです。
ちょっと反応が鈍いと聞いていたなら、馬場に入って強めに追ってみる。ジョッキーの意に反して行きたがってしまう掛かりグセがあると言われたら、どの程度なのか馬の様子を確かめてみるかもしれない。なるほど内にもたれ気味だなあとか、逆に我慢できているので、タメればいい脚を使いそうだとか、とにかくその馬の特徴を掴もうとする。どんな返し馬をしているにせよ、ジョッキーは、その馬の情報を返し馬の中で掴もうとしているんです。
たとえば他の馬が走り出したのに、なかなかゴーサインを出さないで誘導馬の後ろを歩いている(歩かせている)馬は、他の馬に合わせて走らせると掛かってしまう可能性があるか、ほかの馬を気にするタイプなのかもしれない。
口を割ってジョッキーが立ち上がらんばかりにして抑えている返し馬を見ますが、もちろんいいことではない。ただし、それによってジョッキーが「なるほどこういう馬か」と確認できたかもしれない。そういう性質はスタッフが「怖がりなところがあるので」とか「他馬を気にするので」とか新聞でコメントしているかもしれません。逆にいかにも気持ちよさそうに走っている馬はジョッキーが何度か乗っていて「手の内に入れている」ということなのでしょう。
調教師からは返し馬についての指示はあまりないけれど、ちょっと固めなので長くやってほぐしてほしいとか、引っ掛かるので軽く、あるいは気合が足りないから強めにといったことを言われることはありました。