ライフ

マスク生活はいつまで…60代女性が気づいた「気休めとしてのマスク」への違和感

マスクをしている女性がターゲットにされている(写真はイメージ)

マスク生活はいつまで続くのか(写真はイメージ)

 コロナ禍も落ちつき、そろそろ脱マスクに向けて、本格的に動いていきそうな気配。しかし、まだまだ多くの人々がマスクを着けて過ごしている──。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、マスクに対する違和感について綴る。

 * * *
 家を出て駅に行くまでの間、ちょっとした問屋街があるの。午前中は道行く人もまばら。なのに、すれ違う人全員がマスクをしている。それを見た私も手に持っていたマスクを慌ててつけ出したところで、笑っちゃった。まったく何のためのマスクよ。

 まぁね、薄々おかしいとは思っていたのよ。

 東京都のお知らせメールに登録していて、私のスマホに毎日、都の感染状況が送られてくるんだけど、5月14日からずっと、重症者数が0から4人の間。ってことはほぼ収束したってことでないの? 目に見えないウイルスがいつ何時、また暴れ出すかわからないって、そりゃそうだけど、人もまばらな道路や空が大きい田舎でマスクをつける意味がわからない。

 実は私、去年の春頃からまったくワイドショーを見なくなった。コロナ騒ぎが始まって「大変だぁ〜!」と大騒ぎしていた一時期は欠かさず見ていたけど、そのうち飽きたというか、呆れたというか。

 だって、感染症専門家の人の話ってモヤつくだけなんだもの。出てくる人の顔こそ変われど、一本調子で不安をあおる芸風(?)は皆一緒。

 専門家だけじゃない。小池百合子都知事の会見もかなりきてるよね。

 重症者数が一桁なのに、「コロナの闘いはまだ続いているところでございます。マスクは場面に応じて正しく着用をお願いします。日々の生活でもそうですが、レジャーの際も実践をしていただければと思います」(6月10日)と言われてもさ。

「人口100万人あたりの死者数が他国を抜いて少ないのが日本。2位のニュージーランドを抜いて1位になりました」という報告のときも、結局は「引き続き感染対策を」(6月17日)でまとめるんだよね。で、ふっと鼻で笑った後、「何度も何度も何度も申し上げてきましたが」と言うんだけど、彼女、上から目線で、いつまでマスクをつけていろと言うのかね?

 ま、とはいえ私たちにも反省すべきことはある。それはマスクで覚えたラク。小池さんはマスクから出した目元に完璧なメイクをしておられるけれど、たいがいの中高年女性は、顔の3分の1を隠してくれるマスクのラクさに安住してるのよ。

「それでメイクはどんどん適当になって、コロナとは別の理由で外しにくくなっているの」―なぁーんてことを、佐賀県唐津市に移住したネットニュース編集者の中川淳一郎さんに話したら、

「それは補正下着と一緒。装着しているときは格好がついているような気になってもそのときだけ。コンプレックスをこじらせるだけです。

 何より、顔半分隠している自分って不自然でしょ。ワシはそれがイヤで、マスクなしで気兼ねなく歩ける唐津から出たくないんです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン