与党圧勝の参院選で唯一、議席倍増と気を吐き、比例では野党第一党に躍り出た日本維新の会。その勢いは本物なのか──“潜入取材のプロ”ジャーナリスト・横田増生氏が、選挙ボランティアとして内実を見た。(文中敬称略)【前後編の前編】
* * *
参議院選挙の投開票日である7月10日の日付が変わった直後、NHKが山本太郎に当選確実を打った。
定員6議席の東京選挙区の全議席が埋まった。これで日本維新の会から出馬し、最後の6枠目に滑り込みたかった海老沢由紀(48)の落選が決まった。
海老沢の選挙事務所からネットでライブ配信していた維新の参議院議員で、今回の選対本部を率いていた音喜多駿は、「無念……。あと一歩なんだよなぁ。(山本の得票とは)1ポイント差だけどなぁ……」と呻吟した。
その直後、白いスーツと白のパンツ姿で事務所の壇上に立った海老沢はこう語った。
「海老沢由紀に一票を投じてくれた方のご期待に応えられず、申し訳ありませんでした。また、この長い選挙戦を支えてくれたボランティアや東京維新の会の皆様、スタッフ、関係者に心から感謝を申し上げたい」
そうそう、そうなのだ。
海老沢が感謝したい対象には、ボランティアとして参加していた私も含まれていた。
投開票の当日まで、選挙戦をともに戦ったボランティアの1人として、都内の海老沢事務所で開票速報を見られるものだ、と思い込んでいた。勝っても負けても、18日間の選挙戦の結果を一緒に分かち合いたいじゃないか。
しかし、当日午後、ボランティアが入っているグループLINEには、「コロナ感染対策等、諸事情を鑑み」、内輪だけで開票を見守るので、ボランティアは、維新のネット配信で見てほしい、というメッセージが流れてきた。正直言ってがっかりしたが、仕方がない。
2000年代に入って以降最多の34人の候補者で争った東京選挙区の投票結果は、1位・朝日健太郎(自民党)、2位・竹谷とし子(公明党)、3位・山添拓(共産党)、4位・蓮舫(立憲民主党)、5位・生稲晃子(自民党)、6位・山本太郎(れいわ)──となり、海老沢は7位で落選となった。海老沢の得票数は53万票で、山本太郎とは3万票差。
海老沢、完敗である。
維新の獲得議席数は選挙区4、比例8の合計で12議席。「最低でも12人以上」とした目標にはどうにか手が届いたが、関西以外の選挙区では苦戦。党代表の松井一郎は、「われわれは力不足。負けを認めざるを得ない」と敗北宣言をした。その裏には、松井や副代表の吉村洋文が、何度も応援に入りながら、東京選挙区で議席を取れなかったことも大きく響いた。