与党圧勝の参院選で唯一、議席倍増と気を吐き、比例では野党第一党に躍り出た日本維新の会。その勢いは本物なのか──『潜入ルポ amazon帝国』の著者・横田増生氏が、選挙ボランティアへの潜入を試みた。(文中敬称略)【前後編の後編。前編から読む】
* * *
ボランティアの活動であるビラ配りだが、果たしてどうやって配るのが一番いいのか。
前方から10人が歩いてきたとしよう。しかし、ここで10人の誰かが受け取ってくれるだろうと考え、ただビラを差し出しては取ってもらえない。10人のうち1人に的を絞り、2メートル先から用意して、1.5メートルで「日本維新の会、海老沢由紀をよろしくお願いします」とトーンを上げて声をかけ、ビラを差し出す。相手が目でビラを追ってくれたら脈あり。
渡そうとしても無駄なのは、スマホで動画を見ている人、イヤホンで音楽を聴いている人、携帯電話で話している人、荷物などで両手が塞がっている人、明らかに急いでいる人──などなど。
ビラを配るときに一番やってはいけないのが、見境なく配ることだ。私が「キリキリ君」と呼んでいた40代前半の選挙スタッフがいた。選挙運動に携わった経歴は長いようだが、前から歩いて来る10人全員にビラを渡そうとして、1枚も取ってもらえないという愚行を何度も繰り返す。いつもキリキリと1人で舞い上がって、周囲から疎んじられている男だった。
このビラ配り、立ち仕事なので足腰に負担がかかるが、それ以上に精神的なダメージが大きい。というのも、このビラ、めったに受け取ってもらえないのだ。
池袋駅や新宿駅で平日の昼間にビラを配ると、受け取ってくれるのは100人に1人か2人ぐらい。居酒屋や金融機関のチラシにならついてくるティッシュペーパーさえないのだから、丸ビラに対する反応は冷淡になる。
声をかけた人の約半分は完全に無視。3割はビラ配りを避けながら歩いて行く。2割は、いや結構です、と目顔であいさつを送ってくる。その間に、「邪魔なんだよ。どけよ」や「うるさいんだよ」、「なに公道で選挙運動やってんだよ」などの罵声や怒声が交じる。これだけ疎んじられると、やる気を維持するのが難しい。