当初、9月上旬を軸に検討されていた内閣改造と自民党役員人事が大幅に前倒しされ、岸田文雄・首相は8月10日にも実施する方針を固めた。背景には安倍晋三・元首相の「国葬」や、自民党と旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係を巡って批判が噴出し、参院選で勝利したにもかかわらず、支持率の下落傾向が明らかになっていることがあるとみられている。そうしたなかでの今回の人事の焦点のひとつになるとみられているのが、とりわけ旧統一教会との関係が取り沙汰されている党内最大派閥・安倍派(清和会)の処遇だ。
岸田首相は6日、地元・広島で開かれた平和記念式典に出席。会見では旧統一教会との関係についての質問に答える一幕があった。自身は旧統一教会との関係がないことを明言したうえで、「国民の皆さんに疑念を持たれないように、十分に注意しなくてはいけない。新たに指名する閣僚、副大臣等を含めて、まずしっかり点検してもらう」と語った。
安倍元首相の銃撃事件以降、自民党議員と旧統一教会の関係に注目が集まっている。関係が取り沙汰される議員の多くが、安倍氏が率いた清和会の所属だ。大手紙政治部記者が言う。
「もともと、安倍氏の祖父である岸信介・元首相が統一教会との関係が深かったという歴史的な背景もあって、清和会の政治家において問題視されるケースが数多く出ている。安倍氏の実弟である岸信夫・防衛相は選挙で旧統一教会の支援を受けていたことを認めている。安倍氏の先代の清和会会長にあたる細田博之・衆院議長は関連団体のイベントでスピーチを行なっていた。
派閥の重鎮である下村博文氏は、文科相時代に統一教会からの名称変更が行なわれことにどれだけの関与があったのか追及されている状況。さらには安倍氏の後継として派閥をまとめあげる候補として名前が挙がる萩生田光一・経産相も関連イベントでスピーチした過去を認めているし、末松信介・文科相も関連団体によるパーティ券購入があった」
安倍氏が率いた清和会は自民党の最大派閥であり、岸田内閣にも松野博一・官房長官ら4人を閣僚として送り込んでいる。こうした面々の処遇がどうなるのか、新内閣に清和会から何人が入閣し、それがどういったメンバーになるのか。そうしたところが、今回の人事の焦点のひとつになるとみられている。ベテラン政治ジャーナリストはこう言う。
「もともと体調不安説のある岸防衛相は交代が既定路線ではないか。萩生田経産相も、本来であれば重要ポストを担う人材として高い評価を受けているが、国会論戦で旧統一教会との関係を攻めてたられるのは問題があるという判断で交代の可能性は低くないだろう。岸田首相の言うように、旧統一教会との関係を“しっかり点検”するということになれば、自然と清和会の大物議員が外れていくことになるのではないか」