夏の甲子園が開幕して熱闘が繰り広げられているが、今年は各都道府県の代表校を決める地方大会で、第1シード校が敗れる波乱が相次いだことも話題となった。今夏、第1シードとして愛媛県大会に臨み、ベスト16で敗れたのが甲子園で春夏通算80勝、7度の全国制覇を誇る松山商業だ。全国屈指の名門ながら、2001年夏を最後に甲子園出場が途切れている同校では、高校野球ファンなら誰もが知る「名場面」を演出した名将が現場に戻り、再建に向け力を尽くしている。新刊『甲子園と令和の怪物』が話題のノンフィクションライター・柳川悠二氏がレポートする。
* * *
唱歌『夏の思い出』でも口ずさむように、「夏が来れば思い出す男です」と自嘲気味の笑みを浮かべたのは、今年4月から母校である愛媛の名門・松山商業硬式野球部の顧問に就任した澤田勝彦氏(65)だ。夏の愛媛大会を目前に控えた7月上旬のある日、松山商業はマドンナスタジアムで練習を行っていた。
高校野球ファンにとっての忘れじの名勝負として、KK(桑田真澄、清原和博)のいたPL学園や横浜の怪物・松坂大輔(元埼玉西武ほか)と共に、甲子園中継や特番などで必ず流れるのが1996年の第78回大会決勝「松山商業対熊本工業」戦での“奇跡のバックホーム”だ。澤田氏は当時、松山商業の監督を務めていた。
「ありがたいことに、夏になると奇跡のバックホームの映像を流してくださいます。今年の春はセンバツ中継でも流れたそうです。その度に、いろんな野球関係者から連絡が入りますね(笑)。歴代の錚々たる優勝監督がいるなかで、こうして思い出していただけるのは光栄なことです」
延長10回裏、1死満塁という熊本工業のチャンスに、松山商業の右翼手・矢野勝嗣のところへ大飛球が飛ぶ。浜風に押し戻される白球を前進しながら捕球──それが助走にもなって、矢野は捕手にダイレクト返球。タッチアップを試みた熊本工業の三塁走者・星子崇をアウトにしてサヨナラを阻止した。
1980年に松山商業のコーチとなり、1988年から監督を務めていた澤田氏は直前に、右翼手を矢野に代えていた。神懸かった采配によってサヨナラを阻止すると、11回表に矢野が反撃の口火を切り、夏にめっぽう強いことから「夏将軍」の愛称で知られる松山商業は26回目の夏で5回目の全国制覇を遂げた(春の全国制覇は2回)。大正、昭和、そして平成と、三元号で日本一となっているのは、松山商業だけだ。