日本の娯楽映画史に燦然たる足跡を残した五社英雄監督が、没後30年を迎える。迫力ある殺陣や濃厚な濡れ場演出への並々ならぬ情念は広くファンを魅きつけた。五社作品へ数多く出演した女優・かたせ梨乃が振り返る。
* * *
私は五社さんを「お父さん」と呼んでいました。本当の父親のような包容力のある方でしたし、一から育ててもらった〝女優としての父〟でもあるからです。
初めてお会いしたのは、『極道の妻たち』(1986年)の時。当時の私はこれといった代表作のない女優でしたから大抜擢でした。監督は丁寧に指導して下さり、立ち居振る舞いすべてを監督にやって頂き、いろいろ教えて下さいました。私の女優デビューは『極妻』だったと思っているぐらい、いろいろ教えて下さったんです。
でも、次の『吉原炎上』以降の現場では「女優は君だけじゃない」という厳しいお言葉でした。だから必死に自分の頭でお芝居を考えましたよ。そうしたら、撮影終わりに呼び出されて、「お芝居よかったね。どこで勉強したの?」って。もう、飛び上がって喜びましたよ。監督はアメとムチが上手なの。
五社さんはリアリティを追求する人でしたから、いつだって現場は大変でした。『肉体の門』では、本物の牛をさばこうとして、ギリギリのところでスタッフに止められていたほど(笑)。それに「映画は娯楽でなければならない」とよく口にしていらっしゃいました。だから、訳の分からない映画は作らない。自分の作りたいものと観客が見て楽しめるもののギリギリのバランスを見極めていらしたんだと思います。
私が現場で感じたのは、監督とスタッフの絆の強さ。『吉原炎上』ラストの町が燃えるシーンで、カットがかかった後、消火用の水が出なかったんです。ほんの数秒でしたが、一歩間違えれば大火事になるところ。でも、監督はじっと椅子に座っているんです。まるでセットと心中してもいいと思っているかのように落ち着いていました。危うく「太秦炎上」になりかけていたのに(笑)。そこまでスタッフを信じ切れるのがすごいし、スタッフ側もみんな監督を尊敬していて、「監督についていくぞ!」という気持ちにあふれていたのを今でも覚えています。
【プロフィール】
かたせ梨乃(かたせ・りの)/1957年、東京都出身。大学在学中にモデルデビュー。テレビ番組の司会などを経て女優に転身。五社作品の代表作に『極道の妻たち』『肉体の門』などがある。
※週刊ポスト2022年8月19・26日号