スポーツ

大阪桐蔭の「扇の要」松尾汐恩を開花させたショートからキャッチャーへの転向秘話

14日聖望学園戦9回表、内角の球をライトスタンドに運ぶ大阪桐蔭3年・松尾汐恩(時事通信フォト)

8月14日聖望学園戦9回表、内角の球をライトスタンドに運んだ大阪桐蔭3年・松尾汐恩(時事通信フォト)

 大会が進む夏の甲子園の優勝候補筆頭はやはり春のセンバツも制した大阪桐蔭だろう。圧倒的な力で勝ち上がる同校の「扇の要」となるのが3年生の松尾汐恩だ。中学時代までは強豪ボーイズで投手兼ショートとして鳴らしたが、高校入学後にキャッチャーにコンバートされた。本人も驚いたという捕手転向について、新刊『甲子園と令和の怪物』が話題のノンフィクションライター・柳川悠二氏がレポートする。

 * * *
 史上3度目となる春夏連覇へ向け、目下のところ、その道を阻まんとするライバルすら見当たらない王者・大阪桐蔭にあって、文字通り攻守の要を務めるのが松尾汐恩だ。19対0と爆勝した2回戦の聖望学園(埼玉)戦では、捕手として4人の投手陣をリードして相手打線に二塁すら踏ませず、3番打者としては5打数4安打5打点の大当たり。2本塁打を放ち、昨春から4度目の甲子園で通算本塁打を5本にまで伸ばして同校の先輩である平田良介(中日)、森友哉(埼玉西武)、藤原恭大(千葉ロッテ)に並んだ。3回戦以降に新記録樹立も間違いなし、と断言したくなるほどの存在感と輝きを放っている。

 高校3年生の夏というのは、負けた瞬間に高校野球が終了するという恐怖心との戦いでもある。7月の大阪大会準決勝・上宮戦の勝利後、松尾は言い切った。

「怖さはないですね。負けたら終わりなんですけど、そう考えてしまったら、自分たちのプレーはできない。良い意味で、(この緊張感を)楽しむということを意識して、神経質になりすぎないようにしています」

 中学硬式野球の京田辺ボーイズ時代は投手兼ショートの選手で、3年夏にはボーイズ日本代表にも選出された。大阪桐蔭に入寮した時、まさか自分が下級生の段階から大きな試合に出場できるとは考えてもみなかった。

「周りのレベルを見て、ほんまにやれんのかなと思いましたから。ぜんぜん、ここまでの高校野球生活は想定していませんでした。たまたま良い場面で打つことができて、使っていただいた」

 そして、「野球が楽しいです」「ありがたいです」「ここに来て良かったです」と続けた。

 転機は1年秋の捕手転向だろう。松尾は京田辺ボーイズの時代に、正捕手のケガによって一度だけ、マスクをかぶったことがあった。その試合を偶然、視察していた西谷浩一監督が、期待のショートとして大阪桐蔭に入学した松尾に捕手転向を勧めたのだ。

「最初、西谷先生から『ブルペンに入ってみろ』と言われた時は、『嘘やろ!?』って。で、いきなり関戸さん(康介、現・日本体育大学)のボールを受けさせられた(笑)」

関連キーワード

関連記事

トピックス

春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン