芸能

日本で、世界で愛された「ハナエモリ」 美空ひばり、森泉・森星ほか珠玉の衣装

森さんが“忘れえぬ観客のひとり”と語っていたひばりさん。森さんデザインの衣装で

森さんが“忘れえぬ観客のひとり”と語っていたひばりさん。森さんデザインの衣装

 数多くの歌手・女優の衣装や、時にプライベートの服まで手掛けたというファッションデザイナー・森英恵さん(享年96)が8月11日、この世を去った。

 1926 年、森さんは島根県の六日市町(現・吉賀町)で、個人病院「藤井医院」に5人きょうだいの4番目として生まれた。小さな町で戦後復興の最中を育った森さんは、兄2人が医者になり、姉も医大に進学していたことから、父から医学部受験を勧められた。しかし、森さんは真っ向から反対、父に無断で願書を出した東京女子大学国文科に進学した。そして、大学卒業後の1947 年、陸軍の兵器工場にいた14才年上の森賢さんと結婚した。

 森さんは当初、デザイナー志望ではなかったという。過去に『女性セブン』の取材に対して森さんはこう語っている。

「専業主婦はもの足りないし、気に入る洋服がなかなか見つからなかったことで、家族や自分の服を自分で縫えるようになりたいと思って洋裁学校に通い始めたんです。それがとてもおもしろくてね。途中で長男を妊娠して、大きなお腹を抱えて大変でしたけど」

 1951 年、新宿のビルの2階を借りて洋装店『ひよしや』を開店。ガラス張りのモダンな店舗で最新デザインの商品を並べ注目を集めた。すぐに映画界からの衣装製作の依頼が殺到。2人の子供を育てながら働き続け、あまりの働きぶりに「女ナポレオン」と呼ばれた。

 1961 年にはフランス・パリに渡航。ココ・シャネルの作品に感銘を受け1965 年には初の海外コレクションに参加。1977 年にはフランス・オートクチュール組合に加入、1980 年代半ば、ブランド「ハナエモリ」として年商400億円を突破した。

 だが、1996 年に最大の理解者だった夫の賢さんが心不全で他界。さらに、バブル崩壊のあおりでオートクチュール市場自体が低迷、2002 年には負債総額101億円で会社『ハナエモリ』は倒産した。しかし、“利益につながらなくても、次の世代にオートクチュールを伝えたい”という思いで、倒産の直前まで森さんは第一線で奮闘し続けていた。

 2010 年に上梓した著書『グッドバイ バタフライ』(文藝春秋)で、森さんは自身の半生をこう振り返っている。

「いろいろあったけれど、私は衣服をつくるために生まれてきて、終わっていく人生だと、この頃しみじみ感じるのである。(中略)デザイナーという人生を歩んで、私は幸せだった」

 トレードマークの蝶のように、羽ばたき続けた森さん。その羽がいま、そっと閉じた。日本にとどまらず世界で愛された「ハナエモリ」の衣装をピックアップしました。

●美空ひばりさん(享年52)
 森さんが “忘れ得ぬ顧客のひとり”と語っていたのがひばりさん。森さんが初めてひばりさんのステージを見たとき、客席からの拍手を受けたひばりさんは「この拍手は私にだけじゃなくて、この衣装にもでしょ。デザインしてくださったのは森英恵さんなんです」と紹介したという。

関連記事

トピックス

佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト