ライフ

『認知バイアス大全』監修・川合伸幸さんインタビュー「バイアスは便利なツールにもなる」

著者の川合伸幸さん

心理学などの実証的研究に基づいて紹介される思考の偏りの数々にハッとさせられる

【インタビュー】川合伸幸さん・監修/『「脳のクセ」に気づけば、見かたが変わる 認知バイアス大全』/ナツメ社/1650円

【本の内容】
《職場や家庭での何気ない言葉に、自分では気づかないバイアスが潜んでおり、知らないうちに他人を傷つけているかもしれません。あるいは自分の思考のクセのせいで、不要な悩みを抱えているかもしれません》──「はじめに」に綴られた一節だ。知らなかった、では済まされないバイアスの数々が本書には網羅されている。新型コロナウイルスのことや家庭での夫婦のやりとりなど、卑近な例を織り交ぜながら、平易な言葉で挙げられるバイアス事例の数々には、目から鱗が落ちて、人間関係の改善に繋がりそうです。

「あなた死にますよ」の言葉にドキッとする理由

 自分は合理的に判断しているのに、相手が感情的だからうまくいかない。家庭でも職場でも、そんな風に感じることがある。

 そう感じるのは、もしかしたら「認知バイアス」のせいかもしれない。私たちの脳の働きには実は「クセ」があり、思い込みや経験、他人からも影響を受けるので、合理的に判断できていないことがある。バイアスとはつまり、ゆがみだ。

『認知バイアス大全』は、心理学や認知科学、行動経済学などの実証的研究に基づき、そうした事例を幅広く集めた本だ。人間関係のバイアス、組織を停滞させるバイアス、消費者と市場のバイアス、偏見や差別、思想と政治のバイアスなどに分類してわかりやすく説明していく。

 本を読むと、こんなにもたくさんのバイアスが存在していることにまず驚く。

 他人をカテゴリー分けし、どんな人かを決めつける「代表性ヒューリスティック(ヒューリスティックは迅速な思考方法)」や、一部の欠点に引っぱられて「いやな人」だと思い込む「ホーン効果」など、これまでバイアスだとはとくに意識していなかったが、そう言われると思い当たるふしがある。

 年末ジャンボ宝くじの利得期待値は142.99円で、1枚300円かかるコストの半分以下だが、7億円当てる気になっているときにはそんなことに気づかない。同様にがんの発症率は2人に1人なのに、なぜか「自分はならないだろう」と確率的には非合理な計算をしてしまうのも認知バイアスのなせるわざだ。

「人間は生き物なので必ず死にます。だけど、『あなた死にますよ』って言われると、ドキッとしますよね。これは、『自分は死なない』と、どこかで思っているからなんです」

 本の監修にあたった川合伸幸・名古屋大学教授(心理学、認知科学)はそう話す。

 川合さんによれば、認知バイアスへの関心が高まったのには、2年前、新型コロナウイルスの感染が拡大したこともあるらしい。

「この言葉が、新聞などでも広く取り上げられるようになりましたね。コロナの感染リスクは、低く見積もる人もいれば、すごく高く見積もる人もいます。感染が始まったころはかたくなにマスクをつけようとしない人がいました。いまは逆に、大丈夫そうな状況でも絶対、外さない人がいますけど、過剰なのも過少なのも、どちらにも認知バイアスが働いています」

 コロナ禍に、「コロナなんてただの風邪」という言説がかなり広まったのも、自身の心の安定を求める、一種の「正常性バイアス」からだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン