国内

送迎バス園児死亡事故 なぜ子供が置き去りになってしまうのか

記者会見で謝罪する認定こども園「川崎幼稚園」の増田立義理事長(左)ら(時事通信フォト)

記者会見で謝罪する認定こども園「川崎幼稚園」の増田立義理事長(左)ら(時事通信フォト)

 駅でよく見かける「ヨシッ」と声をかけながらの指さし確認(指差喚呼)は、事故や災害の防止対策として日本の旧国鉄で始められ、他の危険を伴う現場でも行われるようになった。ところが、危険を回避するのが目的の確認を、確認したというポーズをとることが目的になってしまい、かえって危険を呼び寄せてしまうことがある。俳人で著作家の日野百草氏が、3才女児が送迎バスに置き去りにされて命が失われた事件をきっかけに、送迎バスドライバー不足による弊害と、事故防止について考えた

 * * *
「なにも難しい話ではないのです。『人が残っていないか』それを確認する、ただそれだけのことなのです」

 関東の大手私鉄系バス会社に長く勤め、定年後に幼稚園や障がい者施設の送迎などの業務に従事してきた元運転士は「許せません」と言いながらも、電話口で言葉を荒らげることもなく、淡々と語ってくれた。

「(人数を)数えることに頼ってはいけません。数えるのは当然ですが、それに頼ってはいけない。数もまた、間違えるものですから」

 9月5日、静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で3歳の女児が通園バス内に取り残されて死亡した。最高気温30度超えの中、約5時間も車内に置き去りにされた末の死亡事故だった。理事長兼園長が運転手、女性職員が添乗、アプリによる園の管理もなされていたとされる中での痛ましい事件となった。

 元運転士には自身の経験も踏まえ、今回の経緯について順を追って説明していただく。もちろん多くの園の送迎に従事するドライバーは事故なく安全に運行していることだろう。しかし人間は完璧ではない。「数は間違えるもの」が前提ということか。

「はい。難しいことは言えませんが、どんなベテランであろうと数は間違えます。そもそも人間は間違えるものです。6人乗った、6人降りた、だから大丈夫、というのがおかしいのです。なぜなら自分が数を間違っているかもしれないからです」

 彼の発言は一部、文章に起こす上で改変することを了承いただいているが、それにしても6人である。素人考えだが6人、間違えるものなのだろうか。

「間違えます。乗客が3人だって間違えるときは間違えます。むしろ大勢いるほうが慎重に数えますが、目で見てすぐ何人、と数えられるほうが危ないと思います」

関連記事

トピックス

『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン