芸能

『鎌倉殿の13人』著名人ファンが語る“すごさ”「粛清されるパターンが全部違う」

上総広常を演じる佐藤浩市(C)NHK

佐藤浩市が演じた上総広常も“粛清”されたひとり(C)NHK

 またひとり、またひとりと、仲間だったはずの登場人物が消されていく異色の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。今回は大ファンだという女優の麻木久仁子、ものまねタレントの松村邦洋、コラムニストのペリー荻野の3氏が、“粛清シーン”の人間ドラマの魅力を大いに語った。【全3回の第2回。第1回から読む

 * * *
ペリー:私が一番印象に残っているのは、源義経(菅田将暉)の最期ですね。義経は今まで私たちが持っていた“キラキラ若武者”のイメージじゃなくて、ちょっと小狡いところとか、人間味があって。衣川の合戦で弁慶が立ち往生する“定番シーン”をやらずに、弁慶の応戦を「ああ、やっとる、やっとる」みたいに飄々と覗いてる。こんな義経がいたんだと驚きだったけど、それがしっかり腑に落ちる。

松村:義経は逃げるよう説得に来た義時に、鎌倉攻略の策を明かします。僕は義経が死んだ後に、景時が義時から義経の策を聞くシーンがすごく好き。景時が見事な策だ、これで鎌倉は滅ぼされていたと言って義経を天才と認める。景時と義経がお互いを認め合っている関係がすごく良かった。

麻木:その景時も、頼朝の死後、御家人たちの反感を買って京に逃げようとする。それを義時がチクった時は「えっ? チクっちゃうの?」って驚きましたが、よく考えれば、義経の策を知っている景時に京都に行かれたら困る。だから殺すんだって……。

ペリー:すごいなと思うのは、粛清されるパターンが全部違うんですよ。景時はあれだけ大きな存在なのに、討たれるシーンも戦のシーンもまったく描かれなかった。獅童さんなんか、刀を持たせたら絶対うまいのに。

 あとは粛清シーンを語るうえで絶対に欠かせないのが、善児(梶原善)の存在ですね。初回で幼い千鶴丸(頼朝の子)を川で殺し、石橋山の戦いで宗時を背後から襲って、これはとんでもない“アサシン”(殺し屋)だって。

麻木:善児は架空の人物だけど、「本当にこういう人がいたんだ」っていう説得力がすごかった。

松村:見るからに人の良さそうな梶原善さんを暗殺者にして、しかも名前が「善児」。善児は一体何人殺すんだというのが楽しみでもありました。

ペリー:伊東から景時へ、そして義時の元へと、善児がいる場所は常にダークサイドなんです。義時は兄が善児に殺されたことがわかっても、「善児は必要だから生かす」と自分の元に引き寄せた。あのセリフを聞いて、「三谷幸喜さん、怖っ!」って思いました。

麻木:善児は汚れ役として人間扱いされていないし、冷酷に平気で人を殺すじゃないですか。ところが源頼家(金子大地)の長男の一幡を殺すのをためらって、善児は一度振り返るんです。最期に人間らしい心を取り戻させてから、善児を死なせるんですよね……。

関連キーワード

関連記事

トピックス

地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン