ライフ

ドラマフリークが選ぶ日本の名作3選 『阿修羅のごとく』『白線流し』『Mother』

『阿修羅のごとく』

『阿修羅のごとく』

 動画配信サービスでは海外ドラマが話題になることが多いが、日本にも名作ドラマはたくさんある。そんな名作ドラマに「共通点がある」と、ドラマ好き芸人の「ニブンノゴ!」の宮地謙典(46才)は言う。

「いいドラマって見た次の日に、必ず語りたくなりますよね。次はこうなると考察したり、最終回をみんなで予想したり。いまでも、ドラマ好きの芸人同士で『あのセリフよかったな』などとマネしあっていますが、脚本家が練りに練ったセリフを、演者が魂を込めて演じているから、そのセリフをついマネしたくなる。そんな忘れられない名ゼリフが多いのも名作の特徴です」(宮地)

 見る側の年齢や心境により見え方が変わり、何度も見返すことで新たな発見もある。3人のドラマフリークが、今こそ見るべき作品と名セリフを紹介する。

「そうだよ、女は言ったら負け」(母・竹沢ふじ)

『土曜ドラマ向田邦子シリーズ 阿修羅のごとく』第3話(1979年/NHK)

【あらすじ】
4姉妹の姿を通し、嫉妬、エゴ、執念といった『阿修羅』の一面を描く。長女は加藤治子さん(当時57才)、次女は八千草薫さん(当時48才)、三女はいしだあゆみ(当時31才)、四女は風吹ジュン(当時27才)が演じた。

【ココで見られる】
『阿修羅のごとく』DVD2枚組 6600円 NHKエンタープライズ倶楽部 (C)2003 NHK、NHKオンデマンド配信中。

向田邦子さん(共同通信社)

「向田邦子さんの女系家族ならではの遠慮のない物言いや鋭い観察力、憤怒の表現は見事」(吉田さん)(共同通信社)

 コラムニスト・吉田潮さんが選んだのは、『阿修羅のごとく』第3話(1979年/NHK)だ。

「子供の頃、再放送で見た記憶があるのですが、音楽に使われるトルコ軍楽と文楽の人形から強烈な印象を受けました。ドラマは2部作で、寡黙な父の浮気と4姉妹がそれぞれ持つ問題に、焦点を当てています。

 彼女たちを猜疑心が強く、争いを好み、悪口を言い合う、怒りの象徴である“阿修羅”に例えたところが秀逸です。

 特に覚えているのが、母(大路三千緒さん・当時59才)が家の庭先で樽に白菜を漬けているシーン。長女と次女がそれを手伝っているのですが、長女が席を外した隙に、次女が、浮気をしている自分の夫について『(夫が)どこに誰といるか、薄々知っているの。でもね、私、黙っているの』と言い、それに対して母が『そうだよ、女はね、言ったら負け』と余裕の顔をして、白菜を漬けるところが印象的。ところが、当の母も夫に浮気されているから、本当は、余裕でもなんでもないんですね。

 実は私、大人になってからこのドラマと同じような体験をしたんです。そのとき、『阿修羅のごとく』と同じだと思い、向田邦子さんの人の業を捉える力ってすごいなって思いました」(吉田さん)

【プロフィール】
吉田潮さん/テレビ番組、主にドラマに関するコラムやイラストを執筆。著書に『くさらないイケメン図鑑』(河出書房新社)など。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン