国内

パパ活問題・吉川赳議員の“実のパパ” 解任動議に「報じるメディアが悪い」と反論

「パパ活飲酒」を報じられた吉川赳議員。その吉川議員のパパも“逆ギレ”

「パパ活飲酒」を報じられた吉川赳議員。その吉川議員のパパも“逆ギレ”

“パパ活&飲酒”吉川赳・衆院議員の問題が“実のパパ”にも飛び火した。自民党富士宮支部が9月14日に開いた役員会で、支部長を務める吉川雄二氏の辞任・解任を求める動議が提出された。

『週刊ポスト』の報道を巡り、赳氏が「説明責任を果たさず議員の職に居座り議員報酬等を受け取り続けていることが、自民党の支持率低下の大きな要因」として、父親の雄二氏について「説明責任を果たすことや辞職するなど働きかけうる立場にあった。支部長という立場を鑑みれば、あまりにも無責任」と批判した。

 この解任動議に対して「出処進退は自分が決めること」と辞任を拒否した雄二氏は、国会で取り囲む記者たちから逃げ回っていた赳氏と同じように、詰めかけた記者たちに背を向けながら息子についてこう言い放った。

「あの子は国にくれた子だから」

『週刊ポスト』(2022年6月24日号)が18歳女子大生との“パパ活飲酒”を報じると、赳氏は自民党を離党して雲隠れ。ブログで一方的に釈明文を出し、8月の臨時国会に出席した際にも「係争中の案件になるので」と説明を拒んだ(9月22日現在も本誌・週刊ポストは赳氏から提訴されていない)。「係争中」という虚偽の言い訳で説明責任を果たさない赳氏には、地元富士市の富士記者クラブから7月に続けて8月にも記者会見を求める要望書が提出されたが、「無回答」と返答していた。

 本来、成人した息子の不祥事で父親まで責任を追及される道理はない。だが吉川親子の場合は、そうもいかないようだ。岸田文雄首相はじめ自民党幹部が説明を求めたにもかかわらず赳氏は無視し続け、その父親が自民党富士宮支部長の座に留まっているのだ。『週刊ポスト』は“吉川パパ”の見解を訊くため、自宅前で直撃した。解任動議について尋ねると、雄二氏は記者を遮ってこう捲し立てた。

「この前の幼稚園児がバスに置き去りにされた事件だって、理事長さんに2時間近くインタビューして、悪いとこだけ報道するんだよね。あれ、なんでそうするの? 私が教えてあげようか。あんたたちが商業主義でさ、これを読んでくれなきゃ購読率が高まらなきゃしょうがないでしょ。人を貶めたほうがさ。要するに視聴者や国民の脳を刺激させるのが一番。これはオウムの時から一貫してそう。もう少し勉強したほうがいい」

 したり顔の雄二氏が繰り広げる「報道が悪い」演説は止まらない。

「統一教会にしてもそう。信教の自由があるじゃない、この国には。霊感商法で騙されたんだったらさ、警察に行けばいいじゃん。警察が出てきて逮捕されたケースって絶対聞かないよね。なんでそんな悪いとこばっか報道するの? あんた方が世論を作ってるんですよ、わかります? コロナが蔓延すれば支持率は落ちるんですよ。だからテレビ朝日なんかね、(感染者数が)何人だなんてやらなきゃいい。観てくれなきゃしょうがない、買ってくれなきゃしょうがないって、あんた方なんでそうすんの? そのことしっかり反省してから私んとこ来てください」

 報じるメディアが悪いと“逆ギレ”する姿勢は、『週刊ポスト』報道にブログで女子大生を侮蔑するような言葉や嘘を交えて居丈高な反論を展開した赳氏にどこか通じるものがある。そこで「国にくれた子」発言の真意を尋ねると、雄二氏はこう解説した。

「衆議院議員に当選するってことはさ、もう国にくれるってことじゃない。そういう意味であの子が衆議院議員に当選した時に、あの子は国にくれた子だと思っている。テレビのコメンテーターを見てると、『それは喜んでもらったんでしょうかね』とか『もらわなくてもいいものをもらったんでしょう』とか……全然次元が違うって」

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【約4割がフジ社内ハラスメント経験】〈なぜこんな人が偉くなるのか〉とアンケート回答 加害者への“甘い処分”が招いた「相談窓口の機能不全」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「ほっとしたというのが正直な気持ち」「初めて知った事実も多い」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
記者会見を行ったフジテレビ(時事通信フォト)
《中居正広氏の女性トラブル騒動》第三者委員会が報告書に克明に記したフジテレビの“置き去り体質” 10年前にも同様事例「ズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出…」
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン