きたる10月26日は小室圭さん(31)・眞子さん(30)夫妻の結婚記念日だ。皇族の立場に縛られてきた元プリンセスがしがらみから逃れ、愛する男性と過ごすアニバーサリーである。奇しくも、その前後に圭さんの司法試験の合格発表があり、“三度目の正直”となるか、メディアも注目している。
昨年10月末にニューヨークでの新生活を選んだ小室夫妻は、合格を待ちわびる1年後の姿を想像できていただろうか。眞子さんにとって、海外に生活基盤を築いてくれるはずの夫の2度の不合格は想定外だったかもしれない。
静岡福祉大学名誉教授で皇室制度に詳しい小田部雄次氏が分析する。
「試験は水物ですから、合格確実と言われていても、落ちてしまうことはあります。ただ、結果も出ないうちに結婚を急いだことが夫婦の計画を狂わせた部分はあったでしょう。“司法試験一発合格”が前提だったとしたら、現在の生活は眞子さんが渡米前に思い描いていたものとはかけ離れているはず。眞子さんの人生も軌道修正しなくてはならない状況になってしまいました」
自由な新婚生活を謳歌する青写真を描くも、思い通りにいかない日々が続く。
小室夫妻ウォッチャーを自任する漫画家の倉田真由美氏がこう話す。
「人間、先が見えない状況はつらいもの。とんでもない物価高のニューヨークで貯金が減っていく一方、小室さんがいつ合格するかもわからない。ロイヤルな生活から一転して不安定な暮らしを余儀なくされている眞子さんとしては、どうすればこの状態から抜け出せるのか、悩んでいるのではないでしょうか」
正規職員にはなれない
眞子さんの夢見た夫婦生活には、自分のライフワークをこなしつつ家計を支える、そんな選択肢もあったのかもしれない。
眞子さんは大学で芸術や歴史などを専攻、卒業後は東京大学総合研究博物館で働き、日本工芸会総裁にも就いていた。英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子氏が語る。
「留学していた英国のレスター大大学院では、博物館学の修士号まで取得されています。いずれ結婚して一般人となった際には、仕事に結びつけられるようにと計画されていたのだと思います」
渡米後は世界屈指の名門・メトロポリタン美術館で活動しているが、その立場はボランティア、つまり非正規職員だ。小田部氏もこう言う。
「メトロポリタン美術館は職員の年収も高く、高い専門性を持っていてもなかなか職員になれません。ただし、これまでの眞子さんの経歴、さらに元皇族であることを考えれば、メトロポリタン美術館側が正規職員にしたいと願うのは自然でしょう」
現在ボランティアどまりなのは、眞子さんのビザが、就労が認められない「配偶者ビザ」だからだとされている。小田部氏は「ビザの問題が解決しない限り、正規職員にはなれず、収入も得られない」と補足する。