芸能

ガガ、ブルーノ・マーズ、ガンズ…大物アーティスト続々来日 最新チケット入手難易度

8年ぶりに来日した世界の歌姫(写真/GettyImages)

8年ぶりに来日した世界の歌姫(写真/GettyImages)

 コロナ禍もなんとなく一旦終息へ向かう中、今年は記録的な円安もあってか海外の大物アーティストが多数日本へとやってくる! 早くも完売続出のようだが、まだ席を取れるアーティストも! 海外アーティストに精通する韓国エンタメライターの田名部知子さんと海外エンタメレポーターの山咲こむぎさんが、彼らの魅力と最新チケット入手難易度を教えてくれました。世界クラスのパフォーマンスを見に行くチャンスです!

●レディー・ガガ(36才)
9月3〜4日 埼玉ベルーナドーム(西武ドーム)
総動員数7万人(概算)
一番高いチケットは「VIP席=10万円」
チケットのレア度:★★★★

 8年ぶりとなる来日公演。新アルバム「クロマティカ」を引っさげたツアーで、「Poker Face」「Born This Way」はもちろん、現在大ヒット公開中の映画『トップガン マーヴェリック』の主題歌「Hold My Hand」など、誰もが知っているヒット曲のオンパレードで構成。「アイシテマス、トーキョー」と何度も日本愛を伝える場面もあった。本ツアーはアジアでは日本のみの開催でアジア圏からもファンが殺到、追加席も発売されたが瞬く間にソールドアウトとなった。(山咲)

デビュー曲が全米1位の大ヒット(写真/GettyImages)

デビュー曲が全米1位の大ヒット(写真/GettyImages)

●ブルーノ・マーズ(37才)
10月22〜23日 京セラドーム大阪 、10月26〜27日 東京ドーム、10月30日 東京ドーム(追加公演)
総動員数27万5000人(概算)
一番高いチケットは「VIP SS席=12万8000円」
チケットのレア度:★★★★★

 自身初のドームツアー。4年半ぶりの来日で、大阪での公演は実に8年ぶりとなる。ソロデビューシングルの「Just the Way You Are」から「The Lazy Song」「Runaway Baby」などヒット曲満載で、ノリノリなライブになること間違いなし!

 チケットの種類は最大9種類(東京9種類、大阪6種類)と価格帯が幅広いが、販売開始後即ソールドアウト。争奪戦に敗れたファンたちの嘆きに応えて追加公演が発表されたが、こちらも完売の見通し。(山咲)

人気実力を兼ね備えた令和のお騒がせスター(写真/GettyImages)

人気実力を兼ね備えた令和のお騒がせスター(写真/GettyImages)

●ジャスティン・ビーバー(28才)
11月9日 バンテリンドーム、11月12〜13日 京セラドーム大阪、11月16〜17日 東京ドーム(全て延期)
総動員数27万人(概算)
一番高いチケットは「VIP席=5万5000円」
チケットのレア度:★★★★★

 新アルバム「ジャスティス」を引っさげたワールドツアーを行っていたジャスティン。しかし体調が芳しくなくツアーは休止、今回の日本公演を含む約70公演の延期が発表された。日本公演のチケットは、ツアー再開後の振替公演にも有効と告知されている。ジャスティンの病状を心配するとともに、楽しみにしていたコンサート延期のショックも大きく、返金するか振替公演のためにキープするか悩んでいるファンも多いよう。(山咲)

(写真/GettyImages)

KISS(写真/GettyImages)

●KISS
11月30日 東京ドーム
総動員数5万5000人(概算)
一番高いチケットは「Ultimate KISS Army VIP Experience=40万円」
チケットのレア度:★★

 2019年にワールドツアー「END OF THE ROAD WORLD TOUR」の一環として、史上12回目となるジャパンツアーを実施したKISS。今回の来日公演はその同ツアーの一夜限りのアンコール来日公演となる。チケットは現在発売中で、いちばん高額なチケットは特設エリアからのコンサート鑑賞、バックステージツアー、サウンドチェックやQ&A、さらにKISSメンバー4人との記念撮影などVIP待遇満載の内容だ。(山咲)

(写真/GettyImages)

アヴリル・ラヴィーン(写真/GettyImages)

●アヴリル・ラヴィーン(38才)
11月7日 パシフィコ横浜、11月9〜10日 東京ガーデンシアター、11月12日 Aichi Sky Expo、11月14日 インテックス大阪
総動員数2万7000人(概算)
一番高いチケットは「GOLD指定席=1万8000円」
チケットのレア度:★★★

 最強不屈のパンクロック・プリンセスと名高いアヴリル。東京ドーム公演を行っていた頃に比べ近年は会場の規模は小さくなったものの、コンスタントに来日しツアーを続けているのだから人気の高さがうかがえる。今回のツアーは、今年リリースした「ラブ・サックス」の楽曲を中心に、アヴリルらしいポップ・パンクが楽しめそう。初日の横浜のチケットはソールドアウト、残る東京、名古屋、大阪の4公演は絶賛発売中。(山咲)

関連キーワード

関連記事

トピックス

「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン