ライフ

初エッセイ集が話題、ヒオカさん「貧困は人間のどす黒い感情に触れてしまうのかも」

『死にそうだけど生きてます』

ヒオカさんの初エッセイ『死にそうだけど生きてます』

【著者インタビュー】ヒオカさん/『死にそうだけど生きてます』/CCCメディアハウス/1650円

【本の内容】
 本書は「今までのこと──どこにも居場所がなかった」そして「その後のこと─居場所で考えた14の断片」の大きく2部構成になっている。幼い頃について綴った文章にこんな一節がある。《檻のなかの十八年間は、熱せられた板の上で弱々しく踊る灰のようだった。板の下には燃えさかる炎があって、迫る灼熱に、なす術もなく身を預け、堪え忍ぶ》。ヒオカさんが受けた暴力、強いられた我慢と屈辱が具体的なエピソードで、しかし淡々と綴られていく。そしてPart2ではそれがヒオカさん個人のことにとどまらず、いまの日本社会にとっていかに喫緊の課題で、にもかかわらず、いかに見落とされてきたか、鋭い分析がなされていく。

自分の中に第三者の書き手がいて、記録している感じ

「note」で公開した「私が“普通”と違った50のこと──貧困とは、選択肢が持てないということ」が話題になり、20代の論客として注目を集めるヒオカさん。『死にそうだけど生きてます』は、彼女自身の壮絶な人生をたどる、初めてのエッセイ集だ。

 育ったのは中国地方の過疎地の村。一家が暮らす団地には貧困世帯が集まっていた。父は精神障害を患って仕事が続かず、母を殴り、娘たちを怒鳴った。中学校ではいじめに遭って、一時、不登校に。

 勉強をがんばって高校は進学校へと進み、関西の公立大学に合格するが、シェアハウスでの切り詰めた生活で体調を崩す。就職先はブラック企業で退社……。自分の人生を切り開くべく、努力してやっと階段を上がると、そこには新たな苦難が待ち受けている。淡々とした筆致で書かれてはいるが、毎日が綱渡りで、目の前にいるヒオカさんに、よくここまでひとりで切り抜けてこられたな、と思ってしまう。

「書くのつらくない?って何度も聞かれるんですけど、自分ではそれほど大変だとは思ってなくて。自分の中に第三者の書き手がいて、その人が客観視して、記録している感じです。

 それでも時々、ヒリヒリすることは、えぐられている感じが蘇ることはありますね。ただ、もっとすごい大変なかたのことをたくさん知っているので、自分はそんなでもないかな、という気持ちもあります。私こんなに大変だったの、というウエットな感じでなく、読んだ人が自分の隣にもこういう人がいるかもしれないと思ったり、私の体験を通して社会構造の問題が見えたりするように書きたかったですね」

関連記事

トピックス

異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
長浜簡易裁判所。書記官はなぜ遺体を遺棄したのか
【冷凍女性死体遺棄】「怖い雰囲気で近寄りがたくて…」容疑者3人の“薄気味悪い共通点”と“生活感が残った民家”「奥さんはずっと見ていない気がする」【滋賀・大津市】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン