同僚男性の下着を脱がせた上にケガをさせた疑いで、アート引越センターの社員である男性4人が警視庁に逮捕された。4人は被害男性を押さえつけて無理やり衣服や下着を脱がせ、全治3週間のケガを負わせたと見られている。ほかにも男性はバリカンで髪を刈られるなどの被害に遭い、今年5月に警視庁に「いじめにあっている」と相談していた。アート引越センターは「事実関係を確認して厳正に対処する。再発防止に努める」とコメントしている。
多くの媒体が「いじめ」という言葉を見出しに使って、このニュースを報じた。しかし、刑事事件になっている以上、「いじめ」という表現では軽すぎるように感じた人々も多いようだ。ネット上では〈いじめじゃなくて犯罪〉〈犯罪を矮小化している〉〈罪名で報道するべき〉といった声が続出し、反響を呼んでいる。
歯に衣着せぬトークで人気を集めるエジプト出身タレント・フィフィ(46)も、違和感を覚えたひとりだ。そんな思いから11月10日に〈これをなぜ「いじめ」と報じるのでしょうか?〉とツイートしたところ、予想外の反響があったという。
「『いじめではなく、れっきとした犯罪だ』という反応ばかりだと思っていたんです。でも予想外の意見があって、びっくりしました。その意見を読んで、犯罪をいじめと報じることによる“意外な効果”について想像してみることができました。ある種の意義、みたいな言い方をすると変かもしれませんが」(フィフィ、以下同)
意外な効果、それは“いじめ”と“犯罪”をリンクさせることだ。