スポーツ

「森保一監督の続投」はあるか 日本サッカー協会の思惑との絡み合いも焦点に

早くも今後の去就に注目が(時事通信フォト)

森保監督の去就や、サッカー協会の方針に、注目が集まる(時事通信フォト)

 格上のドイツに快勝し、“ドーハの歓喜”を起こしたサッカーW杯日本代表を指揮する森保一監督(54)。日本にとって第2戦となるコスタリカ戦を前に、早くも「4年後」を見据えた議論が巻き起こっている。

 果たして「森保続投」はあるのか。元サッカーマガジン編集長の大住良之氏は、森保氏の手腕を評価したうえでこう語る。

「通訳を介する外国人監督と違い、日本人監督は選手と直接コミュニケーションできることが強み。森保監督の“全員で力を合わせて任務を遂行しよう”という姿勢は選手に浸透しています。しかも森保監督はまだ年齢も若く、代表選手には25歳以下の選手も多い。4年後にはチームがさらに成熟する可能性が高く、次のW杯も森保さんに託すべきでしょう」

 森保続投は大いに期待されるところだが、今後の去就のカギを握るのは日本サッカー協会だ。サッカージャーナリストの財徳健治氏が語る。

「続投は面白いですが、最終的に決断するのは協会の判断になります。これまでW杯を2大会連続で指揮した代表監督はいません。そのなかで果たして『森保監督続投論』の声が大きくなるかどうか。今後は監督選びと協会の思惑がどう絡み合うのかが焦点です」

 サッカー界の御意見番・セルジオ越後氏はこう総括した。

「森保監督が日本人向けで、選手が力を発揮しやすいことは確かです。ただし世界基準では、監督人事はすべてW杯の結果次第。大会後に結果を総括して、続投か交代か決めることになるでしょう」

 彼が4年後も監督として再びピッチ上で指揮することになるか。まずはコスタリカ戦の結果が鍵を握ることになりそうだ。

※週刊ポスト2022年12月9日号

関連記事

トピックス

ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
第三者委員会からハラスメント被害が蔓延していたと指摘されたフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビの“あしき習慣”》古くからあった“女子アナ接待”の実態、仕切りは人気ドラマのプロデューサー スポーツ選手との関係構築のため“利用”するケースも
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト