国内

オバ記者が明かす国会裏話 失業中に貼り紙を見て政界に飛び込んだ私設秘書

維新からの参院選出馬までには紆余曲折があったという

オバ記者が国会の裏話を明かす

 大臣の辞任が相次いでいる岸田内閣。衆議院議員会館でアルバイトをする『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、国会の裏側を綴る。

 * * *
 それにしてもひどいって、岸田内閣のことよ。

 次から次に大臣を更迭して、岸田文雄首相(65才)が「私自身、任命責任を重く受け止めております」とお詫びしたけれど、「重く受け止めた」あと、どうするのよ? 発足当時60%以上あった支持率がいまや30%ちょいまで下がっちゃったじゃないの。

「まあ、政治とはそんなものよ」という声もあるけど、60才を過ぎてから永田町の隅っこに身を置くようになった私が気になるのは、大臣辞任にまつわる雑用なの。

 あれは新大臣が任命された3か月前のこと。

 衆議院議員会館の廊下には、朝から夕方まで宅配便の配達人がものすごい勢いで行き来していたんだわ。聞くところ彼らは、大臣・副大臣・政務官に選ばれた議員たちの事務所にお祝いの胡蝶蘭と祝電をひっきりなしに届けているのよ。

 祝電といっても紙一枚ではなくて、立派な黒塗りの箱に入っていて、それだけでも豪華だけど、問題は胡蝶蘭の方。なんと、子供の背ほどの高さの箱入りだよ。秘書がその箱から鉢を取り出して事務所に並べると、夕方には足の踏み場もないほど。

 その後、支援している団体や支援者がのべつまくなしに祝辞を述べにやってくる。スタッフはその対応に追われ、落ち着くまで優に3か月はかかる。最近ようやく日常の議員活動に戻ったというのに、辞任ということになったら、枯れずに残っている胡蝶蘭はどうするのよ、と下働きの私が気になるのはそっち。まさか、贈り主の名前が入った胡蝶蘭の鉢をそのまま飾っておくわけにはいかないでしょうよ。私のようなアルバイトが結構な重さのある鉢を腰をかがめて、一夜のうちにゴミ置き場に移動させているんだって。

 あれは衆議院議員会館でアルバイトを始めたばかりのときのこと。

 ある会合で横に座った40代のママさん秘書・Mさんが、「国会議員の秘書ほど世間に誤解されている仕事もないと思うわ」って言ったんだよね。

「どういうこと?」と聞くと、「政治家の女性秘書というと世間のイメージは“ピンヒール”じゃない? “スーツを着こなした、できる女”って感じで。もちろんそんな人もいるけど、それは公設秘書といって、衆議院や参議院に公務員として雇われている人たち。私みたいに議員から直接雇われている私設秘書は、ピンヒールというよりゴミ袋のイメージよね。会議の後片付けにゴミ袋を持ち歩いていることが多いもの」と言うの。

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン