10月、合同結婚式の末に生まれた小川さゆりさん(仮名)の会見中、教団から彼女の両親の署名を入れた「会見中止」を要求するFAXが届いたことは、大きな話題になった。同じ被害を生みたくないと訴える、小川さんはじめ、武田ショウコさん(仮名)、もるすこちゃんさんの3人の宗教2世の座談会が実現した。【全4回の第1回】
異性に好意を持つ罪悪感
武田:小川さんのあの会見は、2世問題が世間に注目される大きなきっかけだったと思います。私たち他の2世も、声を上げる勇気をもらいました。
小川:教会が会見中、私の両親を利用して送ってきたFAXの中に、「精神に異常をきたしている」と書かれていたことはショックだったし、怒りが湧いた。しかし会見の後、メディアからの注目度も変わりましたし、他の2世の仲間とも多く繋がれました。
会見で話題になった私の両親は幼少期に私を可愛がってくれたので、私は「親の期待に応えたい」という思いで、教会のイベントや修練会にも積極的に参加していた。きょうだいのなかでも熱心な優等生でした。
もるすこちゃん:私はこのハンドルネームで、YouTubeで被害の実情を訴えています。うちの両親は大学時代に入信して、もう70代。50年も信者を続けていることになります。私は10年ほど前から統一教会の教えは間違っていると思っていましたが、それでも2年前までは教会に通っていたので、両親は自分が被害を訴えていることを知りません。
武田:私も合同結婚式で結婚した両親の子ですが、父親はヨーロッパ出身で、白人とのハーフです。父はあまり熱心な信者ではなく、両親は毎日罵り合いをしていました。うちの教区は国際結婚夫婦が多くて、ハーフであることに違和感もなかった。
小川:地元の教会では、服装のことはかなり言われましたね。2世部長という2世の教育係の男性に、ミニスカートは男性を誘惑する、堕落させるからやめなさいと。
武田:私もフリフリのついた服を着ると、「サタンみたいな男が寄ってくるで」と怒られました。異性としゃべるのも、基本NGでしたね。
小川:そうそう。同じ空間にいるのもダメで、どうしても同じ空間に2人でいないといけない状況の時は、ドアを開けなさいと言われていました。
もるすこちゃん:男性の場合は服装ではなく、異性を性的な目で見てはいけないという教育がありました。自分のなかの本能的なものとの矛盾で、すごく葛藤しましたね。
学校で友達が「誰々が可愛い」と話していても、「女性に好意を持ってしまった」という罪悪感が先行して、話に入っていけない。