子供たちに大人気のトーマスは、新たな需要開拓につながった

子供たちに大人気のトーマスは、新たな需要開拓につながった

 大鉄は1976年からSLの運行を開始。当時、鉄道業界の潮流は蒸気機関車(SL)から汽車、汽車から電車といった具合に動力近代化にシフトしていた。すでにSLの時代ではなくなっていたわけだが、そうした中で大鉄はSLに集客力があると考え、観光列車として活用した。大鉄のSL運行は評判を呼び、多くの観光客が大鉄に足を運ぶ。大鉄の盛況は他社をも刺激し、各地でSLブームが巻き起こった。

SL復活運転に必要な資金は約3億円

 前述したように、SLを運行するには莫大な経費がかかる。また、機関士や機関助士といったSL独自の運転士を養成しなければならない。ほかにも、保守点検の作業にも専門知識や設備が必要になる。そのため、SL目的の観光客がいなくなると手間暇がかかるわりに儲からなくなる。観光列車を運行する経営的な旨味はなくなる。

 経営効率を重視してSLの運行を取り止める、または運行日をGWや夏休みなどの長期休暇や土日に限定する、運転本数を減らすなど各社のSL運行は規模を縮小していった。

 他社がSL運行の規模を縮小する一方、大鉄は平日でもSLの運行を続けてきた。こうしたSLへの熱い思いが伝わり、「SLといえば大井川鉄道」とまで言われるようになる。

 さらに、大鉄は2014年にはテレビアニメ『きかんしゃトーマス』に登場するトーマスやジェームスなどのキャラクターを模したSLの運行も開始する。

 大鉄が集客目的でSLを運行した当初、そのターゲットは鉄道少年だった。しかし、歳月とともにSLを映像や写真でしか知らない世代が増えていった。乗車体験や実際に見た記憶からSLを懐かしみ、親しみを持ってくれる客層も限られるようになった。

 だが、大鉄のトーマスやジェームスを模したSLは、新たな鉄道少年を呼び寄せるとともに家族連れなどファン層の裾野を広げる。

 大鉄は一貫してSLに傾注し、冒頭でも触れたようにSLを引き取った。その復活運転には約3億円が必要と試算された。クラウドファンディングで集まった約8300万円は決して小さくない金額だが、それでも2億円以上が不足している。このままでは、SLを復活運転することは難しい。

「大鉄は2025年に創立100年を迎えますが、それを目標に営業運転ができるSLを全国で探してきました。SLだったら何でもいいというわけではありません。現場に足を運び、保存状態を確認して、これなら復活運転ができると判断したから引き取りました。もともと、復活に必要となる3億円は自己調達するつもりで準備を進めてきました。幸運にも、クラウドファンディングで8000万円以上が集まりました。そうした寄付をしてくださった方々に感謝し、それに応えるためにも残り2億円以上を何とか工面して、SLを復活させる予定です」(同)

 今年は鉄道開業150年という節目の年にあわせて、各地で歴史をふりかえるイベントが開催された。鉄道がSLから始まったことを考えれば、歴史的にも文化的にもその価値は十分にある。後世に継承していく必要もあるだろう。

 他方、少子高齢化や過疎化といった要因により、SLの保存は動態・静態に関わらず困難になりつつある。今のところ、この難問に解は見当たらない。

 SLの動態保存に積極的な大鉄は、2022年9月に豪雨災害で線路が損壊。全線で運行休止に追い込まれた。現在、一部の区間が復旧し、SLは12月16日から新金谷駅―家山駅間で運行を再開させる。

 経営的には厳しくても、大鉄のようにSL運行を続ける鉄道会社もある。

関連記事

トピックス

史上初の女性総理大臣に就任する高市早苗氏(撮影/JMPA)
高市総裁取材前「支持率下げてやる」発言騒動 報道現場からは「背筋がゾッとした」「ネット配信中だと周囲に配慮できなかったのか」日テレ対応への不満も
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
「父と母はとても仲が良かったんです」と話す祐子さん。写真は元気な頃の両親
《母親がマルチ商法に3000万》娘が借金525万円を立て替えても解けなかった“洗脳”の恐ろしさ、母は「アンタはバカだ、早死にするよ」と言い放った
NEWSポストセブン
来日中国人のなかには「違法買春」に興じる動きも(イメージ)
《中国人観光客による“違法買春”の実態》民泊で派遣型サービスを受ける事例多数 中国人専用店在籍女性は「チップの気前が良い。これからも続けたい」
週刊ポスト
競泳コメンテーターとして活躍する岩崎恭子
《五輪の競泳中継から消えた元金メダリスト》岩崎恭子“金髪カツラ”不倫報道でNHKでの仕事が激減も見えてきた「復活の兆し」
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」
米・フロリダ州で元看護師の女による血の繋がっていない息子に対する性的虐待事件が起きた(Facebookより)
「15歳の連れ子」を誘惑して性交した米国の元看護師の女の犯行 「ホラー映画を見ながら大麻成分を吸引して…」夫が帰宅時に見た最悪の光景とは《フルメイク&黒タートルで出廷》
NEWSポストセブン