1月8日スタートのNHK大河ドラマ『どうする家康』は、若き日の家康(松本潤・39)が迷いながらも成長し、やがて天下人に上り詰める姿を描く“青春ドラマ”。劇中では家康の人生に大きな影響を与えるふたりの女性が登場する。
ひとりは有村架純(29)演じる家康の正室・瀬名。もうひとりが北川景子(36)演じる信長の妹・お市だ。ともに物語に深く関わるキーパーソンとして描かれるという。大河ドラマに詳しいコラムニストのペリー荻野氏が語る。
「歴史上、瀬名は悪妻といわれており、有村さんがどんなキャラクターとして演じるのか楽しみです。有村さんはここ10年で幅広い役をこなしてきて表現力が格段に豊かになった。役柄上、家康と絡むシーンも多いでしょう」
一方、お市は“戦国一の美女”と称される。
史実をなぞると、お市が兄・信長(岡田准一・42)の命で浅井長政(大貫勇輔・34)に嫁ぎ、3人の娘をもうけるが、浅井家は信長に攻め滅ぼされてしまう。
近年は歴史作家の安部龍太郎氏により、家康とお市が婚約していたという新説が唱えられ、話題を呼んだ。家康を巡り、有村と北川が火花を散らす展開もあるかもしれない。
「私は強気なお市を想像しています。浅井攻めの最後、北川さんがどこまで強気を貫いてくれるのか。家康との絡みも楽しみです。数々の作品で数字を取ってきた北川さんの演技がドラマに華と深みを与えるでしょう」(ペリー氏)
女優としてもタイプの異なるふたりは、現場でも対照的だとNHK関係者は証言する。
「有村さんは10年前、朝ドラ『あまちゃん』でブレイクしましたが、大河はこれが初出演なので大変緊張しているようです。撮影が終わっても“大丈夫ですか? 大丈夫ですか?”と、何度も監督に確認する姿が印象的でした。1シーンごとに丁寧に、繊細に演じようとする有村さんの姿勢が伝わってきました。
北川さんは『西郷どん』の篤姫役に続く2回目の大河出演とあって、余裕しゃくしゃく。ほぼノーミスでNGがなく、北川さんのおかげで撮影時間を巻くことができます(笑)。大河の撮影は心身ともに過酷。それでもお市に関する資料を読み込んでいる姿にスタッフは感心しきりです」
主役を喰う脇役の存在感こそ大河の醍醐味。有村と北川の熱演から目が離せない。
※週刊ポスト2023年1月13・20日号