旗揚げ戦から450人もの観衆を集めて会場は超満員、その半年後には後楽園ホールに進出、「スターダム」と名付けられた女子プロレス団体は、今では男女合わせて観客動員数プロレス業界第2位の地位まで登り詰めた。その裏には創業者・ロッシー小川氏(現エグゼクティブプロデューサー)の様々な戦略があった。
「2011年に愛川ゆず季が東スポの女子プロレス大賞を受賞して団体の象徴ができたので、あとは若い選手が成長していくだけでしたね」
スタートダッシュ成功の裏には“選手の育成システムの確立”があったという。団体ごとの哲学が異なるため、プロレスを成立させるには同じ団体内での興行であることが望ましかった。
「昔は1人のスター選手がいれば成立していましたが、今は複数のタレントが盛り上げる時代です。またSNSの普及により個々の発信力で誰もがその場で言いたいことを言える時代になった。どの選手にも“ストーリー”があり、ファンがそれに注目するようになったことが大きい」
小川氏は選手たちに“テーマ”を持たせ、様々なドラマを課していく。
「たとえば月山和香はデビューしてからまだ未勝利どころか100敗以上している。彼女がこの先どうやっていくか考えるだけで面白いじゃないですか」
現在の団体の人気にはきわめて冷静だ。
「ブームは2年で終わりますから急な人気には一喜一憂しません。じわじわ右肩上がりで地力をつけ人気を得ていけば良いと思います。ただし将来的には『女子プロレスはスターダムを見ればわかる』となり、日本だけでなく世界をリードする団体にするのが目標です」
取材・文/青野有城 写真/(C)STARDOM、小倉雄一郎
※週刊ポスト2023年1月27日号