ライフ

大学入試や就活試験での不正横行 SNSを利用した解答募集や替え玉受験にはリスクしかない

2023年01月14日、大学入学共通テストに臨む受験生(時事通信フォト)

2023年01月14日、大学入学共通テストに臨む受験生(時事通信フォト)

 SNSを活用したマッチングサービスは、手もとにあるスマートフォンひとつで自分に特化した望みを叶えられる便利なサービスだ。求める内容と、相手のスキルが直接、結びつく利便性は捨てがたいが、不正の温床にもなっている。2022年1月に行われた大学入学共通テストでは、家庭教師紹介サービスを悪用して試験時間中に大学生に解答させるという事件が起きた。就活でもSNSで利用者を募った代行業者を名乗る者による替え玉受験の摘発があるなど、ネットを悪用した不正受験に警戒が強まっている。若者のネット利用における事件とトラブル実態に詳しい成蹊大学客員教授でITジャーナリストの高橋暁子さんに聞いた。

 * * *
 2023年の大学入学共通テストは、厳戒態勢の中実施された。受験生の一人は、「会場の試験監督数が、去年の倍になっていたと聞いた」と当日の様子を振り返った。

「自分も緊張していたけれど、会場全体もピリピリしていた。開始前に不正を強く注意されたし、身動きするたびに監視されているようで、不正を疑われないかどきどきした」

 スマホを試験前に机の上に出させて一斉に電源を切り、鞄にしまう対応に改めた他、イヤホンは装着しているだけで不正行為とみなすなど対応が厳重に。また、試験監督による巡視の回数を増やしたり、怪しい行為が見られた場合は注意するなどの対応がとられた。

 しかし、その対応について学生に意見を聞くと、「監視が甘すぎる」と不満げだ。

「詳しくない人が監視しているんだから、ある意味やり放題では。絶対に不正できないように、会場でネットワーク遮断とかすればいい。昨年の捕まった女子学生は2年続けて不正していたというし、そんな人が受かって、真面目に受験勉強してきた人たちが落とされたらたまらないと思う」

 12月には、文部科学省は大学生や受験生、学習塾や予備校などに対して、入試において不正に関係しないようという通知を出している。

 それによると、不正行為に関与してしまう例として、時間内に解答を返信してほしいなどの依頼に応じたり、SNSや匿名掲示板に投稿された問題への解答があげられている。特に注意が必要な場面として、試験期間中にオンラインで問題への回答を求められたり、試験問題の画像が送付され解答の送付を求められるなどの具体例も示されている。2022年1月に起きた共通テスト問題流出事件で、大学生が不正と知らずに回答を返信するという形で関与させられたことを問題視していることがうかがえる内容だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト