かつて“最強メディア”として絶大なる影響力を持っていたテレビはいま、その輝きを失いつつある。2019年にはインターネット広告費がテレビを超え、芸能人の中にもテレビを離れYouTubeなどに活路を見出す人が現れている。テレビが栄光を取り戻す日はくるのか──。放送作家として多くの人気番組を手掛けてきた鈴木おさむさん(50才)に話を聞いた。
* * *
年末年始のテレビを見ていても、出ている人が楽しそうな番組はやっぱり視聴率もいいですよね。それには相当、裏方が汗をかいているのがわかります。昨年のクリスマスには奥さん(森三中・大島美幸)が出ていたので『世界の果てまでイッテQ!』を見ましたけど、この時代に海外ロケとかどれだけ頑張ったんだろうって。そうやって汗の総量を感じられる番組はやっぱり面白いですね。
〈鈴木おさむさんは『夢で逢えたら』(フジテレビ系・1988〜1991年)を見て放送作家を志し、19才で作家デビュー。以降『笑っていいとも!』(フジテレビ系・1982年~2014年)や『SMAP×SMAP』(フジテレビ系・1996〜2016年)、『クイズプレゼンバラエティ Qさま!!』(テレビ朝日系・2004年〜放送中)、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系・2001年〜放送中)など名だたる人気番組を担当してきた。超人気放送作家の家庭でもテレビ離れは起きているという〉
現在7才の息子はYouTubeを見ながらゲームをやったりして、テレビを全然見ません。彼にとってテレビは完全にモニターです。でもそれがいまのリアルだと思うんですよ。娯楽の選択肢がこれだけある中、若い人たちが地上波のテレビをリアルタイムで見る(以下、リアタイ)って相当レアなこと。
でも、だからってテレビを切り捨てるつもりはないですよ。テレビは大好きだし、テレビにはテレビのよさがありますから。
〈ラジオや舞台、映画、ネット配信など“テレビ以外”でも活躍する鈴木さんから見た、テレビのよさとは?〉
生活の中で“風景になれる”ことじゃないかなあ。時計代わりになったり、雰囲気を感じたり。これはNetflixにはできないこと。それに情報番組の情報量の多さ、わかりやすさ、再現ドラマのクオリティー……これはテレビだけが持っている長所だと思います。
出る側としては、認知されるっていうこともテレビの特性でしょうね。その点テレビでもYouTubeでも人気のチョコレートプラネットやさらば青春の光なんかは、すごいと思います。テレビで認知させて、YouTubeで自分たちの頭脳を見せている。そうやって両方大事にすることが、これからは重要になると思いますね。