テレビ朝日の『激レアさんを連れてきた。』(以下、「激レアさん」)でハプニングが起こり、視聴者をザワつかせている。
この番組は、「極道に支配されていた歌舞伎町のホテルから極道を一掃して、売り上げ日本一を達成した女性」や「趣味でトライアングルを作っていたら、誰も聞いたことのない音が出て、世界中の楽団から注文が殺到している人」といった「世にも珍しい経験をした人」をスタジオに招き、じっくり話を聞くスタイル。
弘中綾香アナ(32才)が毒舌を交えて司会進行し、オードリーの若林正恭(44才)が「あなたは、……な人ですね」とラベリングをして締めるのが恒例だ。
2月13日の放送回では冒頭、袈裟(けさ)のような服を着た丸刈り頭の男性が登場。「(この人は)どんな激レアさんだと思いますか?」と弘中アナが問いかけるが、「もう、カッコがね、だって」と若林がつぶやいた通り、どこからどう眺めても、お坊さんにしか見えない。
「これでなんか、飼い犬のYouTubeバズってたらイヤですよね」と、ゲストの芸人・吉住(33才)がつっこむと、男性は動じる様子もなく、にっこり。今回登場した人は、なんと見た目そのままの「お坊さん」だったが、すぐにただの僧侶ではないことが明らかになる。
光永圓道(みつなが・えんどう)さんは、中学を出たばかりのわずか15歳で、お寺に住み込んで僧侶のお手伝いをする小僧となり、34歳の若さで千日回峰行を満行した凄い人だったのだ。
千日回峰行は、天台宗の総本山・比叡山延暦寺で1000年以上も前から続く、日本仏教でもっとも苛酷といわれる荒行だ。7年の歳月をかけて、地球一周に相当する約4万キロを巡拝する。手には提灯、足には草鞋を履き、短くても約30キロ、長いときには約84キロを徹夜で歩くというのだから、驚きである。
「もう、今日はいいかなって思った日は、やっぱりありますか? 毎日(夜中の)2時に出発じゃないですか」(若林)
「不思議なもので、ないですね」(光永さん)
行中は、雨でも雪でも、台風でも毎日必ず巡拝を続けなければならない。
「天気予報、1週間先のを見て、雨3日連続じゃん、とか」(吉住)
「天気予報とか見ます?」(若林)
「見たら、心の準備をしすぎてしまう。どういう事態になってもいい状態に心を保つ(ことこそが、大切)」(光永さん)
その瞬間、感極まった若林の口からは「阿闍梨さま!」の一言がこぼれ、ゲストの佐藤隆太も「さらに1歩、2歩、3歩先のお答えをいただけますよね」と、脱帽しきり。