テレビ番組『Youは何しに日本へ?』は日本を訪れた外国人に来日の目的を聞き、密着するテレビ東京の人気番組だ。1月30日放送回で登場したイタリア人女性をご存じだろうか。流暢な日本語で「日本のヤクザ(番組では「裏社会」)の研究をしにきた」と語り、大学院に進んで博士課程まで修了したという彼女に司会のバナナマンも興味津々だった。惜しくも番組は密着できなかったが、日夜ヤクザ取材に明け暮れるフリーライターの鈴木智彦氏が彼女を“逆取材”してみた。【全3回の第1回】
* * *
マルティーナ・バラデル氏を紹介されたのは2018年2月だった。暴力団研究をしているイタリア人女性で、当時はロンドン大学の法学部犯罪学科の博士課程で学んでいる大学院生だった。彼女は日本の組織犯罪、つまり暴力団を3年間に渡って研究し、前年の11月から東京の立正大学に留学していた。半年の留学を終えて帰国する前に、会って欲しいとメールをもらった。
正直、ヤクザに興味津々の外国人には辟易している。ヤクザは「ニンジャ」と同じ分類で、歪んだヤクザ像を矯正してもらうのに苦労するからだ。色メガネを外してくれても、彼ら“ガイジン”たちはヤクザをひどく脚色し大げさに伝える。ヤクザは殺し屋であり、世界最大級の犯罪結社であり、社会の裏側で日本を牛耳るフィクサーだ……としたほうが母国でウケるのはわかるが限度がある。
日本語に堪能で、しっかりした調査報道を学び、新聞社に属していても信用ならない。ヤクザをデフォルメするばかりか、自分を犯罪ノベルの主人公に仕立て、ヤクザエキスパートと世界に発信し始める。面倒で、時間をとられ、頻繁にトラブルを起こす。山師の信用を高めるために、自分の名前や仕事が利用されるのは心底懲りた。
とはいえ、紹介者の顔を立てるためマルティーナ氏とは会った。こちらの心が閉じているから、突っ込んだ話はしなかった。ところが彼女はしつこく、いや、粘り強くコンタクトしてくる。2020年には論文執筆のため取材をしたいのだがコロナ禍で来日できないため、いくつか質問したいとメールをもらった。その時の質問が以下の7つだ。
1)近年、歌舞伎町におけるヤクザの存在感は薄くなっていますか?
2)薄くなったとするなら、影響力そのものが減りつつあるのか? また、みかじめ料にどういう影響がありましたか?
3)暴排条例とともに、ヤクザに関わる営業(クラブや、キャバクラなど)も取り締まられましたか?
4)ヤクザが見えなくなって、シノギにも影響がありましたか? また、ヤクザは新たな環境にどうやって適応したのでしょうか?
5)歌舞伎町の取り締まりの結果として、ヤクザが別な場所、エリアに移動しましたか?
6)暴排条例などが実行されてから、歌舞伎町にヤクザと関係のないお店が増えましたか?
7)ヤクザに対して、水商売で働いている人の態度が変わってきましたか?
質問の内容をみて、彼女がヤクザと日本の社会にかなり詳しいと理解した。これまでの“ガイジン”たちと違っていた。なぜそこまでヤクザに惹かれ、深く調査したいのか興味が湧いた。今年初め、彼女に再会してみたところ、テレビ東京の人気番組に出演したという。
「日本の無視されている団体、裏社会を取材しています。日本の警察の書類を使ったり、取材したり」(『Youは何しに日本へ?』より抜粋。1月30日放送)
ならばいい機会だ。ヤクザ沼にはまった女性イタリア人研究者に逆取材を申し込んでみた。