伝統と格式を重んじ、前例踏襲が基本の皇室にも、SNSの活用という新たな風が吹こうとしている。コロナ禍の出口が見え、やっと令和皇室が“通常運転”に戻りつつある中で、中心である「天皇と皇嗣」の足並みには微妙なズレが生じていて──。
5月6日にイギリス・ロンドン中心部にあるウエストミンスター寺院で執り行われるチャールズ国王の戴冠式に、秋篠宮ご夫妻が出席される方向で調整が進められている。1953年のエリザベス女王の戴冠式以来、70年ぶりに行われる世界的イベントだけに、秋篠宮ご夫妻にとっては重要なお役目となりそうだ。
「2月末に日本政府に届いた通知は、『国家元首かそれに相当する者、または代理を配偶者とともに招待する』という内容でした。
昨年9月の葬儀には天皇皇后両陛下が出席されたため、“戴冠式にも両陛下を”という声もありましたが、エリザベス女王の戴冠式には当時皇太子だった上皇さまが出席されましたから、前例を踏襲して、皇太子待遇である秋篠宮さまが参列されることになるのでしょう。陛下もすでに了解されていると聞きます」(宮内庁関係者)
ヨーロッパ諸国のみならず、世界中の要人が集まる場に国を代表して出向かれることとなった秋篠宮さまと紀子さま。今後、秋篠宮さまは「天皇に次ぐ存在」としてより一層の働きを求められることになるだろう。しかし、あろうことか陛下と秋篠宮さまの足並みが揃わない事態が起きている。
2月23日、陛下は63才の誕生日を迎えられた。同日、皇居・宮殿の東庭で行われた計3回の一般参賀には、事前の抽選に当選した約4800人が足を運んだ。
「誕生日に初めてこのように皆さんからお祝いいただくことを、誠にうれしく思います」
陛下がそう述べられていた通り、誕生日を祝う一般参賀は令和の世を迎えて初めての開催だった。だが、参賀者はマスク着用を義務づけられ、発声を控えるよう呼び掛けられていないにもかかわらずほとんどが無言で、旗を振るパタパタという音だけが響いていた。
「コロナ禍により令和皇室の活動は始まってまもなく停滞してしまったのが実態です。両陛下の地方公務も昨年ようやく再開されましたが、例年より日程を短縮したり、オンラインで実施したりと対応を迫られました。すぐに元通りとはいかないでしょう」(皇室記者)