《栗山監督に「来年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)出場しなさい」と言われたので出場します》。昨年12月6日、こうツイッターで発言したダルビッシュ有(36才)は、侍ジャパンの栗山英樹監督(61才)と笑顔で握手する写真もアップ。メジャー屈指の“右腕”に成長したダルビッシュの参戦表明にファンは大いに沸いた。
そんなダルビッシュは、国際大会で苦戦が続いていた。2008年の北京五輪では先発するも、キューバに5回途中4失点でKO。2009年のWBC決勝では1点リードで迎えた9回裏に抑えで登板するも同点適時打を浴び、マウンド上でガックリとうなだれた。その後、イチローの決勝打で日本は優勝したが、ほろ苦さも味わったうえ、2013年と2017年の直近2回は出場すら果たしていない。それだけに今大会にかける思いは強い。大リーグ評論家の福島良一さんが言う。
「2009年大会で優勝したダルビッシュは14年ぶりの世界一への意識が高く、出場が決定すると開口一番、“優勝して日本の野球の素晴らしさを伝えられるよう全力で頑張りたい”とコメントしました。過去にイチローがチームの中心的な存在だったように、チーム最年長で実績のあるダルビッシュは侍ジャパンの柱と言えます」
ダルビッシュはメジャーリーガー勢として唯一、2月17日から始まった宮崎合宿に初日から合流。年下の選手たちに自ら歩み寄って積極的に言葉を交わした。そんなダルビッシュに「経験値の伝達」を期待するのはスポーツライターの友成那智さんだ。
「ダルビッシュは、決勝ラウンドで待ち受ける手強い相手とメジャーで実際に対戦した経験があります。日本のピッチャーやキャッチャーに“あのバッターはこの球に弱いよ”というアドバイスができることが強み。短期決戦は投手力が大事なので、彼の経験はチームにとって大きな戦力です」
実際にその存在感は日増しに大きくなっていっている。
「10年以上も大リーグの第一線で活躍するダルビッシュの言葉には説得力があり、若手選手の学びの場になっている。栗山監督が話題にならないくらいリーダーとして彼が果たしている役割は大きい」(スポーツ紙記者)
ダルビッシュが伝えるのは技術面だけではない。グラウンドを離れてもポジションやチームの垣根を越えて食事会を開催し、若き侍たちはダルビッシュを中心に長時間の野球談議を重ねた。合宿直前には後輩たちにこんなメッセージを送っている。
《選手やいろんな人のコメントを見ていると、少し気負いすぎというか、戦争に行くわけではない。“負けたら日本に帰れない”というマインドで行ってほしくない。気負う必要はないと伝えたい》
その言葉も選手たちに大きな力を与えたようだ。
「日本にとって野球は国技のようなもの。負けて優勝を逃したら戦犯探しが始まります。ましてや今回のチームは史上最強との期待値が高いだけに、選手にかかるプレッシャーは計り知れません。
そんな中で経験豊富なダルビッシュが“気負わなくていい”と選手を諭すことの意味は大きく、ヤクルトの中村悠平(32才)は“あのメッセージには相当勇気づけられた”と話していました」(前出・スポーツ紙記者)