人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、天然痘と麻疹の大流行についてお届けする。
* * *
天然痘や麻疹をはじめ多くの感染症は大昔に動物から人にうつって、人に適応した病気です。
動物のウイルスが人に感染する絶好の機会は動物を食べることで、食文化と感染症には強い関係性がみられます。
ヨーロッパの食文化が農耕と牛、豚などの家畜農産物から成り立っているのに対して、昔、南北アメリカには家畜となる牛、馬、豚がいませんでした。そのため、家畜由来の感染症である天然痘や麻疹には、まったくの処女地だったのです。スペイン人がインカ文明やアステカ文明をもつ帝国をあっけなく滅ぼすことができた大きな要因も、謀らずも彼らが体内に宿して持ち込んだこれらのウイルスの大流行でした。
14世紀頃より、メキシコ盆地のテノチティトランを中心にアステカ族が築いた王国がありました。1492年、新大陸アメリカがコロンブスによって発見されると、スペインは植民地活動に乗り出し遠征隊を送り込みます。天然痘は5世紀からは南ヨーロッパで繰り返し流行を起こしていましたから、スペイン人の多くは幼児期に罹って生き残った免疫をもった大人でした。一方、新大陸には麻疹も天然痘もなかったために、先住民族のインディオはその免疫をもっていません。そこにスペイン人によって、これらのウイルスが持ち込まれたのです。
天然痘流行はスペイン人が拠点としたヒスパニオーラ島から始まり、キューバに伝播され、1518年にはカリブ海に浮かぶ島でも猛威を振るい、先住民の人口を激減させました。さらにエルナン・コルテスはたった500人の手下でユカタン半島のアステカ人の治めるメキシコを目指します。
そこには中米の最後の大文明とされるアステカ文明があって、メキシコ全土を支配していました。このときスペイン人が連れていた奴隷の中に天然痘を発症している者がいて、この遠征でスペイン人は天然痘ウイルスをユカタン半島にばらまく結果となったのです。