4月3日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『らんまん』。日本の植物分類学の礎を築いた植物学者・牧野富太郎博士の人生をベースにした作品で、主人公・槙野万太郎を神木隆之介(29)が演じる。第1週は万太郎の幼少期が描かれているが、一際輝きを放ったのが万太郎の母・ヒサを演じる広末涼子(42)だ。
広末演じるヒサは3度の流産の末に万太郎を産んだが、身体が弱く病床に伏せっているという役どころ。懸命に子供たちの行く末を案じていたが、7日の放送で天国へと旅立ち、お茶の間の涙を誘った。1週間の出演ではあったが、そんな“薄幸な空気”を漂わせた広末の演技にSNS上では、〈大河のような空気感〉〈本当に儚い〉など絶賛の声が相次いだ。『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』(太田出版刊)の著者で朝ドラウォッチャーの田幸和歌子氏はこう評する。
「キャストが発表された当初は、『あのヒロスエが朝ドラで母親役?』と驚きの声が多数上がっていました。私も昔から変わらない少女のような透明感に、本当に3児の母なのかと改めて驚きました。そんな広末さんが演じるヒサは息子の万太郎を誰よりも愛し、温かく見守る役柄。病弱で儚いですが、それでいて芯が強い“聖母”のような雰囲気に朝から癒やされた視聴者も多いのではないでしょうか」
今後は「幽霊」としての登場に期待?
今回の広末のキャスティングは、作品の舞台となっている高知県の出身であることも影響していると見られる。田幸氏は広末のナチュラルな「土佐弁」が作品に安心感と信頼感を付与していると言う。
「SNSでも広末さんの土佐弁を絶賛するコメントが多いです。それは“ネイティブ”だからというだけでなく、広末さんの“地元愛(高知愛)”の強さがある気がします。私が過去にインタビューした際には、小中学生時代の親友とずっと連絡を取り合っていることやご自身の“楽観的で壁を作らない”性格は、『空も海も広くて青い自然のなかで育ったからだ』とお話しされていました。朝ドラにとって重要な“幼少期”を彩る重要なキャスティングになっていると思います」(田幸氏)
実は広末が神木の母親役を演じるのは、宮藤官九郎脚本のドラマ『11人もいる!』(2011年、テレビ朝日系)に続いて2度目だ。ただ、すでにヒサは亡くなっており順当に行けば今回は神木との共演シーンは見られないかもしれない。田幸氏が続ける。
「子役から神木さんにバトンタッチする前に、広末さん演じるヒサは亡くなってしまいました。以前、母親役を務めた『11人もいる!』でも“幽霊役”で出演しており、神木さんからは見えないという役どころでした。7日の放送では最後に、亡くなった広末さんが万太郎に語りかけるシーンが描かれました。今後も直接のやり取りは見られないかもしれませんが、神木さんに交代してから“幽霊”などの形で広末さんが登場するシーンがあるのでは……と勝手に期待しています」
多くの視聴者を魅了した広末。田幸氏の“妄想”が実現し、「幽霊」としての出演が叶うことを今から祈るばかりだ。