ライフ

「臨死体験」花畑は日本特有、三途の川は世界共通 八代英輝弁護士は2度の体験語る

(写真/PIXTA)

臨死体験で花畑が現れるのはなぜか(写真/PIXTA)

 死の間際に花畑や三途の川などを見るといわれる臨死体験。なぜ、多くの人からそういった報告がされるのだろうか──。

「ぼくは人生で2回、臨死体験をしています」

 そう話すのは、テレビ番組でも活躍する国際弁護士の八代英輝さんだ。

「1度目は高校生のとき。登校時にバイクで車と正面衝突しました。車2台を飛び越えて顔から地面に激突したようです。意識がなくなる直前、子供の頃からの思い出が走馬灯のようによぎりました。自分でもおかしな話だと思うのですが、意識を失っている間はピンクや黄色、色とりどりの花が咲くお花畑にいた。その先に川が流れていて、対岸に受付の机があったんです。そこから『早くこっちに来て』と呼ばれるので、舟に乗って渡ろうとしたときに、事故現場で意識が戻りました」

 2度目の臨死体験は、23年前に受けた心臓カテーテル手術の最中だった。局所麻酔で手術を受けていた八代さんが、枕元にあった心拍計のモニターを見ていたら、突然、波形がフラットになった。

「ピーッと音が聞こえてきて“これはまずい”と思った途端、視界が真っ暗になりました。次の瞬間には手術室の天井の角から自分を見下ろしていた。ぼくの体に蘇生措置をしている医師や、手術室の外に駆けつける病院長や医師たちがいました。

 それと同時に、まるで2つの画面を一緒に見ているような感じで、高校時代と同じお花畑にいました。川の向こうに受付が見えて、“ここは渡ったらダメだ”と思った瞬間、意識が戻りました。心臓が止まっていたのは2分ほどだったようです」(八代さん)

 どうやら「体の外から俯瞰して自分を見る」「お花畑にいる」というのは、臨死体験者に共通する“あるある”のようだ。臨死体験などを紹介した『死の医学』(集英社インターナショナル)著者で獨協医科大学病院の脳神経内科医、駒ヶ嶺朋子さんも患者から類似の話を聞いている。

「ある人は、フロントガラスに頭を突っ込むほどの交通事故に遭い、8時間に及ぶ手術を受けました。体外離脱して、事故現場を空から見て、“もうダメだ”と思ったそうです。空にはほかにも飛んでいる人がいて、人が流れる方向について行くと、光り輝く人に“こっちじゃない”と合図された。そこで引き返すと意識が戻って、救助隊に救出されるところだったそうです。

 冷たい箱の中にいたら、光が出てきて意識が戻ったと話す人もいらっしゃいます。信心深くないかたでも経験されているし、ご本人は臨死体験だと思っていないことも多いため、経験者はもっと多いのではないかと考えられます」

関連記事

トピックス

『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン