国内

「警官が聴衆に向かって爆発物を蹴った」岸田首相襲撃時の映像をめぐり物議 警視庁の元SPは「いたしかたない」

岸田首相のものとみられる車(防犯カメラ映像より)

岸田首相が乗った車が漁港に到着(防犯カメラ映像より)

 岸田文雄首相が応援演説に訪れた和歌山市の雑賀崎漁港で爆発物を投げ込まれた事件で、和歌山県警は4月15日、無職・木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害容疑で逮捕した。昨年、山上徹也被告が引き起こした安倍晋三元首相の銃殺事件から一年たたぬ間に起きた事態に、現場で撮影された衝撃的な映像が連日取り上げられている。当日は和歌山1区補選に出馬している自民党候補・門博文氏への応援演説が行われる予定だった。30代の漁師の男性が当日の違和感を語る。

「あの日は11時ごろに漁港近辺で、ウグイス嬢が“岸田さんは11時20分から、門候補は11時40分から演説があります”とアナウンスをしていました」

 岸田首相は11時20分ごろに漁港に到着、試食などを行い、11時27分ごろ、演説台に立とうとしたタイミングで事件が起きた。公開された防犯カメラ映像ではバスから降りた容疑者が、岸田首相の車列が到着して約1分後に、漁港に直行する様子もとらえられていた。

「少なくともあの人(容疑者)を見たことある人は、地元にいなかったし、そんなスムーズに会場に行けるのかなと。“そろそろ岸田さんが始めるよ”って伝えてた人がいたんじゃないかと思ってしまうくらいの動きでした」(同前)

 木村容疑者はなぜこうも簡単に岸田首相に近づくことができたのか。警察はその経緯を慎重に捜査しているが、警視庁でSP(警護官)経験のある現役警察官は、当日の警護体制についてこう指摘する。

「驚いたのは、岸田総理と聴衆との距離です。あの近さでは、何があっても防げないくらいの距離。今回は、爆発物の威力が弱かったのが不幸中の幸いです。仮に威力が強かったら、人的な被害が出ていた可能性が高いでしょう。本来であれば、もっと十分な距離をとるべきです。

 また今回、護衛の警察官が爆発物を見つけたあと、とっさに聴衆のほうに向かって蹴ったことについて問題ではないかとの指摘がありましたが、要人警護ではいたしかたないと思います。まずは、要人を警護することが第一。SPは銃撃された時などは覆い被さるように訓練をされています。防弾ベストなどを着用していても、自分の命を盾にして要人を守る覚悟です。要人が暗殺されることは、国家としての一大事であるため、あのような対応にならざるを得ない。山上被告の時の対応が問題視されていただけに、動きはよかったと思う」

 護衛の警察官が聴衆のほうに爆発物を蹴り出す場面の映像が繰り返し報じられ、ネット上では「一般人の犠牲はやむを得ないということか」と物議を醸していた。実際に民間人に被害が出ていたら、もっと大きな問題になっていたかもしれない。

「実は、選挙期間中というのは、VIPがいちばん危険にさらされるタイミングです。すでに翌日の岸田総理の遊説現場では所持品検査が行われていましたが、多くの人と触れ合う選挙ということを考えると、すべての現場で徹底することは難しいのではないでしょうか。今後も同様の事態が起きるかもしれない」(同前)

 一つ間違えれば大惨事になっていた事件。今後の警護体制にあらたな課題が降りかかった。

情報提供募集

「NEWSポストセブン」では、情報・タレコミを募集しています。情報提供フォームまたは、下記の「公式ツイッター」のDMまで情報をお寄せください。

・情報提供フォーム:https://www.news-postseven.com/information

ツイッターDMはこちらからお送りください!

関連記事

トピックス

『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン