芸能

ピンク・レディーは“永遠の宝物” ミイとケイが活動期間を振り返る「歌って踊れるだけで幸せだった」

ピンク・レディーは“永遠の宝物”

ピンク・レディーは“永遠の宝物”(左がミイ、右がケイ)

 大胆な衣装と過激な振り付けで1970年代に一大旋風を巻き起こしたピンク・レディー。大人から子どもまで、テレビの前に釘付けにした稀代のアイドル・デュオだ。シングルレコード総売り上げ枚数1850万枚、オリコンシングルチャート通算首位獲得数63週など数々の記録を打ち立てたピンク・レディーは、まさに“モンスター”の人気を誇った。ミイは当時をこう振り返る。

「毎日寝不足で、微熱が続いているような状態でした。真夏でも『寒い、寒い』と震えていたほどです(笑)」

 ミニスカートなど大胆な衣装がトレードマーク。インパクトある振り付けに加え、阿久悠・都倉俊一によるキャッチーな歌詞とメロディが立て続けにヒットを生み、男性のみならず、女性や子どもも夢中になった。

 わずか4年7か月の活動期間だったが、連日各メディアに引っ張りだこの人気者に。その間、忘れられない出来事として、ケイは腹膜炎の手術からほどなくして武道館のステージに立ったことを挙げている。

「私は歌って踊れるだけで幸せ。あの時は、傷口が開いたままで衣装が汚れないようにお腹にラップを巻いて歌いました。死んでもいいと思えるほど幸せの絶頂でした」

シングルの総売り上げ枚数1850万枚、オリコンシングルチャート通算首位獲得数63週などの記録を打ち立てた

シングルの総売り上げ枚数1850万枚、オリコンシングルチャート通算首位獲得数63週などの記録を打ち立てた

 ふたりはピンク・レディーとして活動した時期を“永遠の宝物”と口を揃える。

「表現者として前進する糧になりました」(ミイ)
「いつでもステージに立てるよう、今もトレーニングの毎日です」(ケイ)

 今も昔も、ふたりは観るもの誰をも“キリキリ舞い”させる努力で歩み続けている。

【プロフィール】
未唯mie(ミイ)/1958年生まれ、静岡県出身。1981年の解散後はソロで活躍。2023年3月にベストアルバムを発売。4月30日にビルボードライブ大阪でアルバム発売記念ライブを行なう

増田惠子(ケイ)/1957年生まれ、静岡県出身。1981年の解散後、中島みゆき提供の『すずめ』でソロデビュー。40万枚のヒットとなった。2022年、ソロ40周年記念アルバム『そして、ここから…』をリリース。

「Pink Lady Chronicle TBS Special Edition」「Pink Lady Chronicle TBS Special Edition」。デビュー45周年企画の集大成、秘蔵映像を中心に収めたDVD

「Pink Lady Chronicle TBS Special Edition」。デビュー45周年企画の集大成、秘蔵映像を中心に収めたDVD

「Pink Lady Chronicle TBS Special Edition」
4月19日発売 2万9480円(税込)。デビュー45周年企画の集大成としてTBSの秘蔵映像を中心にDVD化。デジタル処理を施した総収録時間約8時間半、収録曲数196曲の6枚組DVDBOX

取材・文/小野雅彦 写真/『ピンク・レディー・クロニクル』より

※週刊ポスト2023年4月28日号

関連記事

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン