秋田犬の容姿を競う「秋田犬保存会本部展」が5月3日に開催される。今年は秋田県大館市で生まれた「忠犬ハチ公」の生誕100周年ということで、国内だけでなく海外からも関心が集まっている。しかし、この本部展を運営する秋田犬保存会が、突如、開催地を変更したことで現地では驚きが広がっている。この背景には80年にわたって開催してきた秋田県大館市と保存会の間で起きた「施設移転トラブル」が原因とみられている。
本部展は春と秋の年2回開催され、春は秋田犬の発祥の地であり、保存会が本部を置く秋田県大館市で行なわれてきた(秋は県外で開催)。秋田犬保存会の関係者が語る。
「古くから大館市には土着の犬がいて、長らく大館犬と呼ばれていました。1931年に天然記念物に指定され、そこから秋田犬と呼ばれるようになりました。そのため秋田犬を育てるブリーダーたちにとって、秋田犬の発祥の地である大館市で行なわれる春の本部展で日本一になるのが夢なんです。いまや秋田犬の人気は国内に留まらず、海外からの関心も非常に高い。ロシアのプーチン大統領やフィギュアスケートのアリーナ・ザギトワさんにも秋田犬が贈られたことは有名ですが、保存会の海外会員も増えています」
春の本部展目当てに大館市には観光客が多く訪れるという。今年は新型コロナウイルスの水際対策が撤廃されたうえ、忠犬ハチ公生誕100周年ということから、大館市は海外からの観光客も期待していたという。
しかし、今年2月、保存会はある決定を下した。春の本部展の開催地を大館市から県内の大仙市に変更すると決めたのだ。これまで大館市で80年近く開催されてきただけに、衝撃は大きかった。
突然の変更だったが、大館市にとっても”原因”に心当たりがまったくないわけではない。同会が所有する秋田犬会館の改修工事を巡って、保存会との衝突があったと明かすのは大館市議の伊藤毅氏だ。
「2019年8月に保存会側から大館市に秋田犬会館の改修の請願が上がってきたんです。約8600万円ほどかかるとのことでしたが、市にいくら負担してほしいという金額が明記されていなかった。市議会としてもこれでは困るということで、私が窓口になって『市に要望する具体的な金額を出してほしい』『会員から積み立てなどを募るなど保存会側としての努力が見られないと議会も通しづらい』という2点を保存会側に伝えました。そこを修正した上で再度請願してほしいと。しかし、結局そのまま再請願がなかったため、2022年6月に不採択という結果になってしまった。
市としてはこの改修と春の本部展の開催は別問題と考えていて、保存会側にも『春の本部展はこれまで通り開催に向けて進めていきたい』と伝えていました。しかし、保存会の遠藤敬会長が話をすり替えて『大館市は保存会に協力しない』と言い出した。また、来年以降の春の展示会の開催についても遠藤会長は『大館市の出方をみてから考える』と言っているようです。市に保存会の納得のいくだけのお金を出せということで、“脅し”と呼んでもいいと思っています。私だけでなく会員も大館市で開催するやることを望んでいたはずだけに、あまりにも悲しいですよ」